ガールズちゃんねる
  • 386. 匿名 2023/12/11(月) 00:23:54 

    >>199
    キムヨナこそ助走長くて漕ぎまくらないとジャンプ跳べなかったじゃん
    酷い時は助走でリンク一周してたよ…
    しかも両手広げてるだけで何の振りもしてないし足元も漕いでるだけ…
    これだけ漕ぎまくってスピード出してるんだからジャンプに幅出るに決まってるでしょ

    +43

    -5

  • 417. 匿名 2023/12/11(月) 00:41:31 

    >>386
    キムヨナが漕いで漕いでスピードを出してでっかい3-3跳んでたこと自体は別にいいんだけど(実際3-3の幅は本当に凄いと思う)、それをジャッジがスピードを出す演出でプログラムに合ってるとか言って高評価してたのがおかしい
    ルールーブックにはクロス回数は少ない方が良い、繋ぎは多い方が良いと明記されてるのに
    ジャッジがルールを無視してでっかいジャンプだからGOE3ね!みたいなガバガバ採点してたのが異常事態だった

    +79

    -2

  • 423. 匿名 2023/12/11(月) 00:46:40 

    >>386
    繋ぎもなくただスピード稼ぐために漕いでるだけじゃん
    助走も長すぎる…

    +61

    -1

  • 443. 匿名 2023/12/11(月) 01:11:48 

    >>386
    漕がないとスピード出ないってことはアレだよね
    スケート上手い人は一蹴り二蹴りでスーと伸びて加速していくイメージ

    +36

    -1

  • 449. 匿名 2023/12/11(月) 01:23:09 

    >>386
    その凄いスピードでジャンプするのが難しいから高得点なんじゃないの?

    +3

    -25

  • 490. 匿名 2023/12/11(月) 03:23:45 

    >>386
    バンクーバーの時に水がぶ飲みしてて筋肉盛り盛りだったよね
    オリンピック1ヶ月後の世界選手権では別人のようにボロボロでスパイラルも途中で姿勢維持出来なくて失敗して本人もうわ…って顔してた
    水泳って薬やるとタイム伸びるけど薬抜いたからガクッと下がるからドーピングばれやすいらしい…
    なんかキムヨナもこの頃の抜いてて半減期だったのかな…

    +40

    -3

  • 643. 匿名 2023/12/11(月) 17:22:24 

    >>386
    キムヨナの構成とスケーティングやったらガチ採点したらフリー完璧に滑れても110くらいやろ

    +16

    -0