ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/12/10(日) 15:31:04 

    一緒に行かないといけないなら最悪だけど違うなら良いじゃんと思ってしまった。

    +608

    -13

  • 35. 匿名 2023/12/10(日) 15:35:08 

    >>4
    子供が嫌がらないなら羨ましい
    週末くらい私もひとりでゆっくりご飯食べたい

    +60

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/10(日) 15:42:30 

    >>4
    ね。
    結局ワガママでイラついてる人にしか見えないよね

    +11

    -12

  • 101. 匿名 2023/12/10(日) 15:49:03 

    >>4
    旦那もいないとか最高すぎるのに
    なぜなのか

    +18

    -10

  • 145. 匿名 2023/12/10(日) 16:13:25 

    >>4
    週に4回も夜の自由時間を謳歌できるのは悪くないね

    +16

    -3

  • 186. 匿名 2023/12/10(日) 17:23:51 

    >>4
    うらやまー。
    私はいい嫁やってるからか、孫より息子より私に会いたがられてるよ。。。私が病気や用事で行けないときは、私が行けるときに来てって言われる。
    自分がいかなくていいなら週1のご褒美だと思う。

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2023/12/10(日) 18:05:45 

    >>4
    私もそれ思った!私は親は亡くなってるから帰るのは無いけど、めっちゃラクじゃんと思ったよ。1人で日帰り温泉とか、サウナとか行こうかな?漫喫で漫画読みまくろうかな?地元の友達と遊ぼうかな?とか勝手な妄想しちゃったわ!!

    以前車で40分の所に義父母が住んでた時、いつもお酒飲むから月1お泊まりで、気は遣うし、何故に月1も義理実家に泊まらないといけないのか疑問だったわ。今は車で20分するなしないかで、電車だと乗り換えもあったりして、月1どころか年末と義父の命日近くに行くくらい。泊まりも無い!

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2023/12/10(日) 19:30:45 

    >>4
    えー。楽できて良いじゃない。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/11(月) 14:01:55 

    >>4
    確かに。逆に一人になれて嬉しいとしか思わないなあ。
    義家族に子供を取られてる感覚になってるのかな?

    +0

    -1

関連キーワード