ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/10(日) 14:23:37 

    妻「喧嘩売ってる?」炊飯器のちょい残し問題に大共感の嵐 | TRILL【トリル】
    妻「喧嘩売ってる?」炊飯器のちょい残し問題に大共感の嵐 | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    いちごとみるく(@5wE9j8IJan4Fdq6)さんは、ある日旦那さんの行動につい「喧嘩売ってる?」と思ってしまったのだそう。...



    ---旦那さんはなぜこういうことをするのだとおっしゃっていますか? また、似たような事例がありましたら教えていただけると幸いです。

    「あとでしようと思ってたと言っていました。似たようなことは麦茶ポットのお茶を残り数センチでも冷蔵庫に片付けていたりペットボトルの飲みかけのコーヒーこれも数センチ残りを冷蔵庫にいれて片付けています。コレクションですかね?」

    ---投稿には大きな反響があったと思いますが、反響を受けての感想・心境の変化などあれば教えてください。

    「夫に話したところ次の日からご飯はラップに包まれ冷凍庫に入れお釜は洗ってあるようになりました」

    ■「あるある」共感の嵐!

    ・これ、本当によくある

    ・コレうちもなんだよね。 長男と夫。
    これだけを保温してるとカピカピになるし保温してるのすら無駄だから消して欲しい

    ・こうやってちょっと残す人何なんやろね。アイスクリームの箱も空になったのにずっと冷凍庫放置してる人とか
    食べようと思ってなかった時の絶望感半端ないんだよね

    +316

    -14

  • 42. 匿名 2023/12/10(日) 14:28:55 

    >>1
    トイペもティッシュもこんな感じで逃げるよね

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/10(日) 14:29:38 

    >>1
    残り少なくなったらラップして粗熱とれたら冷凍保存にしてもらってる。面倒なら食べきれ!とウチは家族に躾したよ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/10(日) 14:34:34 

    >>1
    これ本当に腹立つよね
    小狡いというか人間としての器も小さいなと思う

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/10(日) 14:35:23 

    >>1
    >アイスクリームの箱も空になったのにずっと冷凍庫放置してる人

    一個だけ残してるならまだわかるけど、空箱の放置はさすがに酷い。

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/10(日) 14:36:48 

    >>1
    うちは夫はすぐ専用タッパーに入れるけど姑がこれやる
    お味噌も少~しだけ残して新しいの使うから同居始めた時は冷蔵庫の中に大さじ1くらい入った味噌ケースが4つ入っていた
    本気でなんなんだろう?って思う

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/10(日) 14:42:12 

    >>1
    うちは味噌汁も鍋底に5ミリくらい残してるよ
    「入れ切れー」といつも思う、何なんだろうね、腹立つ、ワカメが側面にへばりついてもお構い無し、そうなれば本当に洗いにくい

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/10(日) 14:47:38 

    >>1
    言って直してくれるなら全然問題無い

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/10(日) 14:53:06 

    >>1
    うちの夫もこれをする。何度もおかわりして最後少し残ったならタッパーいれてね、水につけておいてねって言ってもやらない。だから今はたまに一気に炊いて冷凍して、晩御飯とかの時も冷凍のご飯を出す時がある。もちろん炊く時もあるんだけどさ。炊き立てのご飯が食べたいならちゃんと最後の処理もしてほしい。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/10(日) 15:06:21 

    >>1
    うちの子がそれ、理由聞いたらお腹がいっぱいで食べれない時はあとちょっとでも食べないみたいなこと言ってた

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/10(日) 19:18:08 

    >>1
    >>42
    うちの旦那もこれらやるんだよな
    何がムカつくって私が替えたとき芯捨てるの面倒だから置いといたら芯ぐらい捨てろよ!って言われたこと

    お前はさもまだ紙ありますよみたいに替えてないだけのくせにふざけんじゃねーよ!

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/10(日) 20:03:48 

    >>1
    心せまいね皆

    +1

    -8

  • 195. 匿名 2023/12/10(日) 22:59:58 

    >>1
    へ〜〜〜〜〜〜。
    教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/11(月) 01:25:28 

    >>1
    私の42歳独身、姉が離婚して小学生の子連れで数年前から一緒に住んてるんだけど、姉に毎回この"炊飯器に一口米残し""冷蔵庫の麦茶一口残し"、ついでに"ちょっと手を拭いただけのタオルを私の洗濯物に放り込むように子供に言いつけてた"をやられて、キレて炊飯器を別にして飲み物もお互い違う容器にすることにした(洗濯物のかごも分けた)。
    姉は「私は子供がいて大変なんだ、あんたは独身なのに」と言ってきたから「独身だったらなに?私はあなたの子育ての奴隷になれというの?」と大喧嘩した。町の当番も「子供がいるから出られない」廃品回収も「子供がいるから家から出られない」ばかりだった。その時姉は毎日サバ缶を大量に食べまくっていてサバ缶の空き容器がひとつきで40個以上出ていたのに、それも私に廃品回収に出しにいけと言われて、それでもキレた。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/11(月) 07:48:24 

    >>1
    残り物は焼きおにぎりにして置けば子供でも誰か好きなときに食べれるし、冷凍に入れてもいいだけじゃん。毎回残すたびに文句言ったりストレス貯めるしか出来ない人って馬鹿なんじゃ?

    +1

    -4