ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2023/12/10(日) 08:31:56 

    >>74
    昔の自民は違ったんだよ
    暴走を食い止める重鎮もいた
    右派左派混在していて、バランスも取れていた

    やっぱり安倍晋三の台頭がすべてを壊したよね

    +204

    -25

  • 106. 匿名 2023/12/10(日) 08:39:35 

    >>82
    2世政治家は慎重に選ばないといけない。
    特に戦前の政治家は軍国主義だった。それをひきつぐ2世は危険だった。

    +91

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/10(日) 09:01:39 

    >>82
    だよね
    党内で議論があって、まともなことを言う人も多かった
    常に党内で競争だから、自浄作用もまあまああったし

    +61

    -4

  • 313. 匿名 2023/12/10(日) 09:43:54 

    >>82
    あんだけ騒がれた家系図で騒がれた信千代も当選してるし、有権者も駄目だよ

    +58

    -2

  • 511. 匿名 2023/12/10(日) 12:05:15 

    >>82
    昔って…曖昧にせず、いつの時代か書きなよ。
    中曽根竹下からアメリカ追従~アメリカ隷属になって、小渕が亡くなってからはもう自民は日本の政党として機能していないと昔から書いてるが、パヨクだの反日だの在日だの自分の国に帰れだの書かれたし、もっとも多かったのは「どの党に入れていいかわからない」だった。これはひどすぎる。
    投票先がわからない?
    そのセリフが民主主義や国民主権の否定だって理解してくれ。

    +42

    -1

  • 685. 匿名 2023/12/10(日) 16:40:09 

    >>82
    パー券だけじゃなくて官房機密費使い込み、私人アッキーの2億1000万円非課税相続も相当ヤバいよね。日本は完全に私物化されてる

    +45

    -2

  • 1200. 匿名 2023/12/10(日) 21:56:28 

    >>82
    安倍ちゃん安倍ちゃんってね
    分別がつけられないならあだ名をつけて遊ばないでほしい

    +2

    -0