ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/12/09(土) 10:27:58 

    いかにもガルちゃん受けしそうな発言
    ドラマを斬るにしては独自の視点が無さすぎる

    +113

    -22

  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 10:30:23 

    >>5
    流行語大賞のときもそうだけど
    おぎやはぎってたいしたこといわないのにガルちゃんすぐ共感するよね

    +28

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/09(土) 10:31:42 

    >>5
    おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」
    おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」girlschannel.net

    おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」 この日は同ラジオの恒例企画となっている大賞予想のため、30語を1つずつ解説付きで振り返った。 しかし、「頂き女子」「オーバーツーリズム」「観る将」「Y2K」な...


    おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」
    おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」girlschannel.net

    おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」  また「大体こういうお祭り事ってさ、一定の輩みたいなのが空気悪くして問題起こすだけで、そういうのさえいなければ本当は平和で楽しいイベントなのにね」と...


    おぎやはぎってこんなんばっかり

    +15

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/09(土) 10:32:59 

    >>5
    なんか当たり障りない発言過ぎて共感するしない以前にダサいなって思った
    そんなんで共感得ようとする芸人クソだせえ

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/09(土) 10:34:42 

    >>1
    >>5
    ホッカイロレン氏のほうがもっと日本の実写に対して的確な批判してるからなあ
    小木はなんかガルちゃんで何度もみたことあるようなコメントだった

    日本でクソ映画が作られる理由とは? - YouTube
    日本でクソ映画が作られる理由とは? - YouTubeyoutu.be

    メンズデー廃止した事は一生忘れない(怒ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメインチャンネル(プラモデル系)https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9wツイッター(プラガブ)https://mobile.twitter.com/pla_gabu...">

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/09(土) 10:36:47 

    >>1
    >>5
    ひねくれすぎてもうこれくらいの「斬ってやったり」で共感しなくなった。
    こういう芸人の当たり障りなく独自の視点が無さすぎる発言に共感するくせに、流行りのjpopで共感する若者バカにする人たち滑稽すぎるわ。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/09(土) 10:40:55 

    >>5
    おぎやはぎと言えば紅白初登場の歌手を全力でバカにしておきながら
    そのファンに叩かれてバイキングで扱われたとたん
    ラジオはラジオテレビはテレビでわけてくださいとか言い逃れてたからなあ


    しかもその頃まだ和田アキ子がいたのにそれにはだんまりなのがだせえ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 10:44:25 

    >>5
    斬ってないからね。これはラジオで大久保佳代子といとうあさことの雑談の一つだから。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 10:56:52 

    >>5

    森田「あのな、ドラマを斬るにしては独自の視点が無さすぎるねん」

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:25 

    >>5
    ガルちゃんのこの手の話に出てこない批判

    ビル、戦闘機を壊さない

    予算が少ないせいにする
    (予算が少ないを原因として指摘することはあるけど
    「制作側が予算が少ないせいにする」ことはでてこない)

    +1

    -4