ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 22:48:46 

    ヘアアイロンって使わないからわからんけど
    そんなに火傷が日常?
    宝塚だけの日常?

    +857

    -12

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 22:49:30 

    >>13
    日常ではないけど、たまになってしまうことはある。

    +521

    -32

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 22:52:14 

    >>13
    まじで急いでるときになった事ある※つい最近

    20年くらい前もコテで巻くのって自分と自分の周りではブームだったんだけど(アラフォー)
    下手な子とかは首とかにも軽く火傷なってた子もいたよ

    +373

    -20

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 22:52:55 

    >>13
    自分でウッカリならあるけど、人の巻いてもせいぜい毛先だよ。
    肌に当たらないように気をつける。
    しかもおでこなんてありえないと思う。
    すごい気を使うし。

    +898

    -8

  • 154. 匿名 2023/12/07(木) 23:12:08 

    >>13
    他人の髪の毛やるときってすごい気を付ける。

    もし、万が一他人に火傷させたら、私ならめちゃくちゃ謝って、皮膚科いってもらって、費用も全部もつ。皮膚科いかせるために、職場の人にも説明して、職場で本人が不利益被らないようにできることなんでもする。

    +375

    -6

  • 195. 匿名 2023/12/07(木) 23:21:48 

    >>13
    まぁよくあるっちゃあるけど…(流石にもう慣れたから火傷することはないけどね)
    美容学校行ってたので他人の髪をやったりもしたけど、自分のやるより距離感は難しいかな

    +125

    -2

  • 819. 匿名 2023/12/08(金) 06:45:52 

    >>13
    何度かあるけど痕が残るくらいの火傷はない

    +67

    -2

  • 877. 匿名 2023/12/08(金) 08:05:42 

    >>13
    ありえない。顔が大事なのに、

    +61

    -0

  • 1010. 匿名 2023/12/08(金) 08:55:35 

    >>13
    100歩譲って火傷が良くあるとしても、自分で間違えるのと人にやられるのとでは全然違うよね。

    +143

    -0

  • 1231. 匿名 2023/12/08(金) 10:24:55 

    >>13

    ならないよ。
    うちの中学生の娘が毎朝ヘアアイロン使ってるけどやけどなんかしたことないし、ちゃんとした構造になってる。安いやつだけど。

    +47

    -11

  • 1362. 匿名 2023/12/08(金) 11:53:59 

    >>13
    シケ巻く指導してたのかなと思った。娘役さんってシケ巻く用に極細のヘアアイロンも使ってるんだけど、シケ部分の前髪って当たり前に後ろ髪よりすごく短いから肌とアイロンの距離も近くなると思うんだわ。

    +15

    -1

  • 1389. 匿名 2023/12/08(金) 12:06:34 

    >>13
    一般人が毛先をちょっと巻くレベルじゃなくて役者は根本の部分からがっつり巻くでしょう。
    火傷は普通にあるんじゃないかな。

    +6

    -26

  • 1478. 匿名 2023/12/08(金) 12:44:55 

    >>13
    これは、アイロンが火傷し易い云々では無く……
    ヘアアイロンを使う人(使った人なら)皆知ってるけど、下手なあて方したら、即座に「熱っ!」って
    自分でも驚く位に、その熱さでビックリするのよ。

    ガルでたまに上がってるGIF画像で
    外国人の女の子数人?が、ふざけながらオーバーアクションで歌ってて
    鏡の前の女の子がヘアアイロンで髪をセットしてるんだけど、その子のコテが熱くないと思い
    マイク代わりにパッとヘアアイロンを握って、熱すぎて飛び上がるGIFあるけど……
    普通、間違ってヘアアイロンが当たったとして「それ位の衝撃が走る」のよ
    皮膚の薄いオデコ周り何て、普通自分で誤って失敗しても声が出ると思う。

    けど…この事件が陰湿だなと感じるのは、本人が熱いとも悲鳴も上げれず
    「先輩の言う事・やる事に、否定や拒否は出来なかった」と言う、ヅカの異質で悪質な特異性
    そしてそれを平気で庇う、経営陣達にそんなイジメしても全然悪くないと思ってる
    一部の加害者劇団員達だと思う。

    +65

    -0

  • 1483. 匿名 2023/12/08(金) 12:47:30 

    >>13
    今30で中学生の頃から使ってるけど
    軽い火傷したのは2回ぐらい
    慣れた人ならほぼ、ほぼ火傷なんてしない
    相当不器用でもなければ、見えてる前髪部分で火傷なんてしない

    +14

    -2

  • 1531. 匿名 2023/12/08(金) 13:03:11 

    >>13
    私は使い始めは何度も火傷して火膨れだよ。
    首筋とかだけど。不器用なのかな。

    +8

    -0

  • 1548. 匿名 2023/12/08(金) 13:08:23 

    >>13
    私は一度も無いわ。
    高温になる物だから注意深く扱ってるからかな。

    +6

    -2

  • 1554. 匿名 2023/12/08(金) 13:09:28 

    >>13
    急いでたり少しよそ見しちゃったときに火傷しちゃうことあったよ
    それでも大半は一瞬だから平気だったけど
    もろに当たっちゃって痕になった

    以前使ってたコテは両面金属?だからそれ以降普通のストレートアイロン買ったら火傷せず使えてる
    外側が覆われてるから安全
    巻き髪しないのに姉のお下がりでずっとコテを使ってたから早く買い換えていればよかった

    +8

    -0

  • 1757. 匿名 2023/12/08(金) 14:19:12 

    >>13
    コテならわかるけどヘアアイロンはあまりないかも
    2wayのコテ兼用アイロンみたいなやつで全面プレートのやつは火傷することある

    +5

    -2

  • 1778. 匿名 2023/12/08(金) 14:25:28 

    >>13
    宝塚ではいじめが横行してるんで、我々が言う日常とちがう感じで常軌を逸してるんじゃない?
    ヘアアイロンでの根性焼きが日常って怖すぎるじゃん
    散々お金かけて入る割に底辺の高校みたいな民度

    +28

    -1

  • 1806. 匿名 2023/12/08(金) 14:34:55 

    >>13
    ヘアメイクの仕事しているのですが、新人の子が火傷させちゃう、は正直あるあるです。この場合コテで前髪を巻いたのかな、自分でやる以上に慣れていないと距離感難しいですし、高温だと200度くらいあるので少し当たっただけでも跡にはなりますねー

    +14

    -18

  • 1963. 匿名 2023/12/08(金) 15:17:53 

    >>13
    たまをしか使わないし不器用だからたまにあつっ!!!ってなるけどすぐに離すから赤くなるとかもない。この子みたいに皮剥けるなんて考えられない。

    +8

    -2

  • 2356. 匿名 2023/12/08(金) 17:32:24 

    >>13
    下手な人はやけどすることあるけど、赤くなるだけだし、わりとすぐ治る。私代謝の悪くなったおばさんだけど、治る。

    +10

    -3

  • 2360. 匿名 2023/12/08(金) 17:35:24 

    >>13
    ヘアアイロン30年以上毎日使ってるけどおでことか頭(頭皮)で火傷した事ないよ。
    手とかならわかるけど。

    他人の髪をアイロンやコテでセットしたこともあるけど、自分の髪の毛を扱うより慎重になるし、こんな火傷になる事なんてありえる?

    +33

    -3

  • 2407. 匿名 2023/12/08(金) 17:50:43 

    >>13
    アイロンよりコテの負傷率はたかそうよね。

    +3

    -1

  • 2808. 匿名 2023/12/08(金) 20:46:52 

    >>13
    火傷させるかもしれないものとわかってるから、かなり慎重になるよ
    人にするなら余計に
    デコなんてありえないけどね…

    +23

    -0

  • 3438. 匿名 2023/12/09(土) 12:16:10 

    >>13
    数十年使ってる私くしでもやけどをした事はないです。

    +2

    -3