ガールズちゃんねる

人から悪意を向けられた時

243コメント2023/12/12(火) 21:02

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 15:24:10 

    タイトル通りですが、職場の意地悪おばさん達の悪意ある言動に落ち込んでいます。
    夜勤中、仮眠やご飯を食べる時間どころか座る時間すらない中でやっと日勤に受け渡せると思っていた所で日勤帯の意地悪な人から明らかに悪意がこもった態度を示され、不覚にも泣いてしまいました。
    ずっとその気持ちを引きずっています。
    皆さんは人から悪意を向けられた時、どう対処していますか?

    +318

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 15:24:37 

    >>1
    そら落ち込む。それが憎しみに変わる

    +363

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 15:25:47 

    >>1
    悪気ないふりをしてる人には同じように
    悪気なさそうにしっかり同じことして差し上げます

    +174

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 15:25:49 

    >>1
    そこまでやられたら、ガツンといくかな
    後のことは後から考えたらいいし
    舐められてるからだもん
    ガチギレしてみよう

    +169

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 15:25:50 

    >>1
    悪意ある行動って具体的に何だろ
    ただの被害妄想の可能性もあるよ

    +8

    -34

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 15:26:11 

    >>1
    辞めちゃえば?主の仕事そのババア達にいってヒーヒーいうんじゃない

    +146

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 15:26:14 

    >>1
    毎日お疲れ様🥺
    ババアなんかスルーして美味しい物食べてあったかい物飲んでリラックスしよ🥺

    +129

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 15:26:50 

    >>1
    どんな態度を取られたの?

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 15:28:04 

    >>1
    夜勤てだけでも大変なのに、そんな態度取られたら泣きたくもなるよね。
    嫌だったものは嫌なんだから引きずってしまうのも分かるんだけど、それで仕事のミスに繋がったり、そのミスで主さんの評価が下がったりすることが一番悔しいので、次その人とかかわる時は自分の気持ちとは一線を引いて、強気でいて欲しいと思います。
    そんなオバハンに負けるな!

    +151

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 15:28:07 

    >>1
    ボイスレコーダーや動画を撮って出るところに出た方がいい
    あなたが辞めたらまた別の人にきっとやるよ

    +85

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 15:29:02 

    >>1
    主が悪くないなら相手しない
    辛かったね
    相手しないと手のひら返して擦り寄ってくるよ
    まあ相手しないんだけどね

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 15:30:10 

    >>1
    言える範囲で、どんなことをされたんだろう・・

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 15:31:38 

    >>1
    主さん若いのかな?
    対処しようがないよね。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 15:32:37 

    >>1
    そこまでなら転職してみたらどうかな。

    地方にいたとき閉鎖的で似たような感覚になった。
    そのあと転居してちょっと都会にでたらかなり楽になったよ。

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 15:34:37 

    >>1
    心を無にして受け流します

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 15:35:31 

    >>1
    看護師さんとか介護士さんかな。
    他に職場あるだろうし、そんな職場は転職してもいいかも。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 15:35:42 

    >>1
    落ち込むのも泣く気持ちもすごくよくわかる
    しかし泣いたり落ち込んでる姿はやつらの大好物だよ
    やつらの思う壷だから自分の場合はあんなやつらのせいで落ち込むのはあほらしい時間の無駄、ああいうやつらは生まれつきゴミなんだて思うようにして耐えてる

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 15:36:00 

    >>1
    仕事できなくても男性は出世して、仕事できても女性は殆ど出世できない仕組み。
    行き場のない苛立ちを抱え、女達は意地悪おばさんとして同性をいじめることしかできないのです。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 15:36:41 

    >>1
    戦争だ
    私は新人時代は泣いてたけど仕事覚え始めたら反撃しまくった
    公平な目で見た時に、自分が不利にならないような態度で反撃しまくった
    新人さんたちからはガル美さんみたいになりたいと言われ、私は「仕事を覚えてから反撃しろ」と諭し続けた
    戦わないとダメだ
    悪に打ち勝たないとダメだ

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 15:37:02 

    >>1
    スポーツサークルのチームでリーダーの既婚男に不倫に誘われて断ったら逆恨みされてあることないこと言われて、知らない間にチームから追い出されてた。環境を離れたから事故だったと思うようにしてるけど、これからもそこでいなきゃいけないってなるときついね

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 15:38:23 

    >>1
    録音録画して上に通報

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 15:38:25 

    >>1
    ガル民 女はそんなことしないわ!男のほうがー男のほうがー

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 15:47:36 

    >>1
    おばさんになればなるほど見た目とイコールよね
    見たことないけど、想像通りの見た目なんだと思う

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 15:49:58 

    >>1
    あなたに辞めてもらいたいんだよ。
    ああいう人達は普段から自分達がいつクビになるか、追いやられるかと怖がってて、少しでも自分達より若い子が入ると嫉妬と妬みで結託して追い出そうと必死になる。だからイビリ倒して自分達の場所を確保しようとする。

    自分達は報連相無視して仕事干したりしておきながら、社員や上司に向かって「あの子仕事できなくて使えない」って言い方してるよ。

    負けるなと言いたいところだけど、ああいう人達って生き残ってるだけあって心が強いからね…。

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 15:51:33 

    >>1
    私も今パートのお局たちに嫌がらせされてる。ド新人がやるような仕事しか回されなくなったよ。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/07(木) 15:54:17 

    >>1そんな人に出会い過ぎて最近何も思わなくなった
    何が気にくわないのか分からないけど攻撃してくる人って成長が止まってるんだと思うし
    単純に弱いんだと思う

    本当の強さがあるのならそれなりの接し方できると思う
    一応大人なんだし
    それが出来ないんだから人としての成長が止まってるのよ

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/07(木) 15:56:15 

    >>1
    夜勤入ってるからわかるけど
    日勤者が夜勤明けにねぎらいもなく存在無視するの精神削られるよね
    こっちはめちゃくちゃ疲れてるのに来て早々デスク見てこれ無いーまたあれかよー今日も忙しいわあーとか。うるせえ。だまれ。ぜっったい残業しない。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:08 

    >>1
    集団ストーカーに遭っていますが悪意を向けられることなどしょっちゅうです。あ、こいつもかって感じです 慣れたものです 悲しいけれど

    人権を失いました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2023/12/07(木) 16:04:10 

    >>1
    普段は何ともなくとも、疲れてる時とか体調悪い時に悪意を出されると本当しんどいよね。
    別に、そんなおばさん達の意地悪なんて気にしなくても良い事なんだけどさ、追い打ちかけてくると言うかトドメを刺してくると言うか。
    しかもそんな悪意向けられるほど何かした覚えもないどころか、遅刻欠勤遅刻早退で迷惑かけてもないし仕事のミス押し付けたこともない・むしろ少しでも綺麗に仕事片付けるのを心がけてるのにそこまで悪意向けてくる?私あなたの家族殺しましたか?くらいの勢いの人いるよね。
    うまいこといい言葉掛けられないけどお疲れ様。

    +44

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/07(木) 16:14:33 

    >>1
    買い物してて敵意向けられるんだよね。
    なんなのあれ?
    頭おかしいよね。
    関係ない人までこっちが悪く思われるし、主は辞める覚悟で言うか、言ってもこっちが悪者扱いだろうしマジ腹立つわ!
    訴えたいよね。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/07(木) 16:14:34 

    >>1
    とりあえず記録は取っておいた方がいい。絶対。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:59 

    >>1
    ハグしてあげたいわ。
    辛かったね。

    私も経験あります。緊張の中勤務しつづけてやっと現場を渡せる…とホッとしたときに悪意を向けられたらもう泣けてきちゃいますね。むしろ頑張ったねーって言ってほしいのにね。

    私の場合は盛大に人目につくところで泣いたので噂は瞬く間に広がり、以前より悪名高い人その人は、「またやったのか!」と非難され、多くの人が私の味方になり、上司はシフトをずらしてくれたり。

    私がいつか経験をつけたら絶対どちらかを会社に選ばせたい!と張り切りましたが、相手のほうが周り中から嫌われたことで心が挫けたらしく退職していきました。やっつけたかったし、仕事のモチベも上がってたので少し残念でした。
    負けないで仕事のエネルギーとして燃やせば良いかも。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/07(木) 16:18:27 

    >>1
    よく、他人は変えられないけど自分は変えられるって言うよね
    意地悪な人はもうどうしたって変わらないから自分の気持ちを切り替えるか転職するかのどっちかじゃないかな

    私は我慢しすぎてメンタルやられて体壊したから。今は転職して平和に過ごせてるからあの我慢しなくいいい我慢だったんだな、と。

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/07(木) 16:23:00 

    >>1
    慇懃無礼な程丁寧な言葉遣いと舐めた表情で接する。
    相手がキレてきたら口パク無言でバーカと言う。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/07(木) 16:31:14 

    >>1
    「マジかうけるわ」で流してる。
    悪意向けてくる相手なんか究極にどうでもいいから気にするだけ損。

    +18

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/07(木) 16:31:52 

    >>1
    数年怒ってたけど、とうとう文章にまとめ、そして手紙として渡す。
    馬鹿らしいw

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2023/12/07(木) 18:00:58 

    >>1
    わたしもそれなら泣いちゃうなぁ
    そんな相手なら愛想笑いしたり、気を遣わない
    相手に危害さえ加えなければ、無理に頑張る必要ないよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/07(木) 18:28:29 

    >>1
    離れる。
    はっきりという。やり返す。
    距離を置く。
    HSPさんが「悪意の人」から離れなければいけない理由4選/対処法も含めて解説 - YouTube
    HSPさんが「悪意の人」から離れなければいけない理由4選/対処法も含めて解説 - YouTubewww.youtube.com

    皆さんも、身近に悪意を持つ人がいませんか?悪意の人からはできるだけ離れていく必要があります。デメリットばかりだからです。私はメンタル心理カウンセラー・行動心理士の資格を持ち、HSP専門のアドバイザーをしています。日々100通ほどコメントや相談を頂戴してお...


    これがおすすめ。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/07(木) 18:48:49 

    >>1
    人に嫌な思いをさせて、それが快感になっているんだろうね。
    見た目は人だけど、人間じゃないと思ってる。
    きもち悪い生物くらいに、見下してる。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/07(木) 18:50:54 

    >>1
    わかる
    私も病院で夜勤終わってやっと帰れると思ったら意地悪な先輩に急ぎではない雑用(かなり時間かかる)を命令されて泣きそうになりながら残業したことある
    結局体調崩して1年で辞めたからアドバイスは何もできないけど健康が1番だからしんどかったら逃げてもいいんだよ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/07(木) 18:58:08 

    >>1
    真っ向勝負!!!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/07(木) 19:17:43 

    >>1
    それだけ仕事頑張れるなら転職しても大丈夫だと思うよ、無理して今の場所にいる必要ないよ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/07(木) 19:52:55 

    >>1
    主さん大丈夫? 私は近所の人たちが嫌。主さんも逃げたかったら逃げてもいいんだしそんな奴らのために
    泣かないで。寒いと余計滅入るから暖かくしてね。 

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/07(木) 20:49:18 

    >>1
    その人たちはあなたがやり返したりしない性格なのがわかってるからそうできるんだよ
    結構小心者だから意外な行動すれば焦るよ
    ボイレコや動画で証拠とれたら出るとこ出ればいい

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/07(木) 20:50:26 

    >>1
    泣いていいんだよ。色んな人にその話してその度に泣いてやれ。ババアにとことん復讐じゃ!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/07(木) 21:44:31 

    >>1
    粗塩を紙に包んでポケットに入れておく

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/07(木) 21:48:16 

    >>1
    何か妬まれる要素があるのかも?
    持ち物とか、経済状況とか

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/07(木) 23:13:12 

    >>1
    あるある。私は高校生の時スーパーでバイトしてる時話したこともないオバサンから「作業が遅い人がいると困るわよねぇ〜ガル子ちゃん?」と言われたし、明らかに私のこと言ってる雰囲気出された。
    まずあんた誰?って感じでした

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/07(木) 23:35:16 

    >>1
    私も若いころ意地悪されてたけど、意地悪な先輩がミスしてそれをかばったら意地悪されなくなって
    暫くしてからあの時はごめんって謝られた。うまく行くときばかりじゃないけどこういうパターンもある。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/08(金) 00:07:26 

    >>1
    私は、直属の先輩の悪意かは不明ですが、ため息や嫌味っぽい言葉がつらいです。
    できる作業なので、仕事をひとつ済ませたら機嫌悪い日だったようで「別に私がするから良かったのに、、、頼みました?頼んでないよね私は?え〜何でしたのかな、、」としばらく言われました。
    勝手なことして、すみませんでしたと謝っても、
    ため息。
    私でなくても、そんな感じで、とにかくネチネチ言われます。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/08(金) 02:28:52 

    >>1
    近所の人にずーっと付き纏われてる

    こっちが玄関ドア開けると大急ぎで出てきてものすごい音で空缶をバケツに投げつけてる

    帰宅した時も、まだ玄関の鍵開ける前からダッシュで外に飛び出してくる

    スニーカーだし足音もしてないから、どっかの窓から覗いてるんだと思う

    まだ60代なのにものすごく太ってて友達もいないし趣味もないみたいだから他人に執着してるんだろうな

    勝手に敷地内に入り込んでゴミ箱の蓋壊したから訴えてやりたい

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/08(金) 08:41:19 

    >>1
    ババアって本当 妬み根性酷いよね 若い女の人には勝てるわけないのに 多分主さんが男性からチヤホヤされてるからだよ みっともないよね 

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/08(金) 10:50:44 

    >>1

    私も同じようなことやられて転職しちゃったんだよね
    もう一度転職するから、次同じ目にあったら対処したい!

    ただ、あからさまにこういう人ができる人って
    直接言おうが、上司に言おうが、どうにもできない人もいる
    とりいるか、スルーするかなのかな…

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/08(金) 18:07:47 

    >>1
    まずはお疲れ様!徹夜で疲れているところにまさかのゾンビにダブルパンチ食らっちゃいましたね。
    泣いちゃったのは1人になってから?それともその人含む数人の前?みんなの前なら職場変えた方が良いかなと思う。弱い奴と認定したらゾンビはまた汚物をかけてくる。その時キレても貴方のせいにされる。
    辞表出して理由はイジメと書く。そして新しい職場へ!地獄にいる必要はないよ。美味しいものいっぱい食べてゾンビは翌日💩と流してしまえ!

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/08(金) 19:54:05 

    >>1
    勢いで罵詈雑言言えるチャンスだったわよ、それ。
    なんならその場で辞めてやろうか、お前が夜勤やれや!ぐらいの。

    +0

    -0

関連キーワード