ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 19:46:52 

    30代しかも半ばくらいで高齢化による体力低下、なんて言い方するのは悲しいな
    そりゃ歌ったり踊ったりするにはきつくなってたのかもしれないけどさ、前期高齢者みたいな言い方しなくても…

    +305

    -10

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 19:59:23 

    >>6
    でも普段は30過ぎたらババアとかガルでも散々女性のことぶっ叩いてるじゃん。
    そんで自分でババァって言ったらネガティブとか後ろ向きみたいに言う人なんなんって思う(同一人物じゃないと思うけどさ

    +56

    -9

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 20:03:33 

    >>6
    人間っていう大枠で考えたらまだまだだけど、アイドルというカテゴリーの中では十分に高齢化してると思う。
    特に地下とかのメジャーじゃないアイドル界からしたら後期高齢者レベルに。

    +53

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 20:10:45 

    >>6
    どっちかって言うと加齢によるっていう表現の方が合いそう。
    結局悲哀を感じるけど。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 20:18:10 

    >>6
    ジャニーズなんて40代50代のおじさんだらけなのに

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 20:18:28 

    >>6
    「アイドル界」ではってことでしょ
    腰痛であんな踊りするのは酷よ

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 20:22:07 

    >>6
    30半ばで高齢化で身体にガタが・・・みたいな言い訳はなんかしっくりこんね
    最初40半ばか50近いのかと思ってたわ
    女アイドルなんて30過ぎたら男からババア扱いされるし、そっち理由の方が納得いく
    30過ぎて需要が無くなってきたんで解散します!って

    +11

    -7

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 20:52:32 

    >>6
    パフュームも歳同じくらいじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 21:03:58 

    >>6
    33くらいでガクっと体力が落ちたのは身をもって知ってるからアイドル業なんて大変だなとは思うけどね。

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 21:19:51 

    >>6
    10代20代と比べたら明らかに身体が違うからな。アイドルなんてその層が中心だしどんどんしんどくなるよ。どのアイドルも公演回数減ったりパフォーマンスする楽曲減ったり踊らなくなったりしていったり、マッサージの頻度が上がっただの体力が戻らなくなったって話を聞くようになる

    +5

    -1