ガールズちゃんねる
  • 492. 匿名 2023/12/07(木) 07:26:37 

    実家にいる私の兄はバイトだけど仕事してるし引きこもってもないけど実家に帰るの減った。

    鬱で引きこもってた時期があって、今でも休みの日はパチンコばっかり行ってるくせに、ゴールデンウィークや年末年始に帰ると「日本人は休みすぎだ」とか訳解んないこと言ってるし。

    こっちは実家でノンビリしたいのに、正月でもドヤ顔で仕事行くから落ち着かない。
    両親も兄が帰ってくる電話をずっと待ってて、電話がきたらお風呂わかしてご飯の用意して気持ち悪い。
    そんなの帰ってから自分でやらせればいいのに。

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2023/12/07(木) 08:59:16 

    >>492
    すごく分かる。
    うちは姉だけど、40過ぎてパート実家暮らし。
    言っては悪いけど、なんでパートなのにドヤ顔で出勤するんだろうね?しかも帰ると仕事の愚痴ばかりで、親に聞いてもらってる。
    洗濯、料理、駅までの送り迎えも高齢の親にやらせてて、いつも実家に帰るとモヤモヤする。
    たまに帰ると、親ができないPC作業とか全部してる。姉がやってもミスばかりで役に立たないから。
    とにかく生活能力がないし、気が利かない。
    実家にずっといて親のことやってる人は偉いけど、親にやってもらってる側は、居る意味ないよね。
    外に出て行った子の方が役に立つ。

    +13

    -2