ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2023/12/06(水) 23:44:12 

    >>11
    私も真っ先にそう思った。
    なんで親兄弟だからって最後まで面倒見るのが当たり前みたいな風潮があるんだろう。
    自分を大切にしてくれる人だけ大切にすりゃいいのよ。
    この場合の兄なんてこの後どうなったって全部自業自得(まあ離婚理由が兄に落ち度なくて相当なダメージだったとかかもしれないけど妹のカウンセリングとかの提案も全て断ってるからやはり自業自得)なんだから気にせず幸せになればいいのに。

    +84

    -2

  • 420. 匿名 2023/12/06(水) 23:57:48 

    >>413
    同意!
    色々手を尽くしても拒否したのは親兄弟なんだからもうどうなろうと放っておけばいいんだよ。
    面倒見る必要はない

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2023/12/07(木) 09:53:27 

    >>413
    世の中の大多数は仲の良い家族だからだよ
    ほとんどの人がそういう家庭で育ってるから、毒親だったり悲惨な環境を知らない、だから親と縁を切るなんてなんて酷いことするの!っていう発想になる
    分かり合えないんだよ、仕方ない
    毒親育ちだって、仲いい家族のことわからないでしょ?

    +6

    -1