ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/12/06(水) 17:42:32 

    >>1
    なんで40にもなってここまで家族に関わろうとするんだろう パートナーと幸せに暮らしたらよくない?
    兄の面倒見なきゃいけないわけではないのに。
    親が亡くなったら、兄もなんとかするでしょ(家売ったり)
    自分優先でいいよ

    +169

    -4

  • 202. 匿名 2023/12/06(水) 18:17:43 

    >>118
    同じ事思った。この人は優しくて真面目すぎるんだよ。

    私は病院勤めだけど、入院時の情報取ってても絶縁しちゃって連絡先にも載らない家族がいたり、ご本人は生保で連絡は死んだ後だけ下さいという娘さんが辛うじて一人繋がってる…とかさ、まぁ色々よ。

    家庭の事情を知ってても結婚したいと言ってくれる素敵なパートナーが居たのに何故幸せを捨ててしまうんだろう。この方自体のメンタルにも何かあるんだと思うよ。

    +95

    -4

  • 209. 匿名 2023/12/06(水) 18:20:24 

    >>118
    この主もおかしいでしょ。兄のことぐちゃぐちゃ文句つけてるけど、40超えて自分も結婚もせずに、パートナーって笑。不倫でもしてたんでは?笑

    +6

    -25

  • 251. 匿名 2023/12/06(水) 19:07:42 

    >>118
    親がいつまでも家にいてって言うんじゃない?

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/06(水) 19:48:59 

    >>118
    うん分かる。正義感強くて私がどうにかしなきゃ!
    と思うかもしれないけど自分以外の他人は変えられないよ。
    いくら介入しても無理なものは無理だし、自分は結婚して新しい道歩んだら良いのに。

    +37

    -2

  • 317. 匿名 2023/12/06(水) 20:40:12 

    >>118
    自分を犠牲にすることないよね
    家族と縁を切って自分の幸せを取って欲しいよ

    +28

    -1

  • 872. 匿名 2023/12/29(金) 14:23:37 

    >>118
    結婚したほうが世帯分離してるから兄貴は、市が世話をしてくれやすいと思う
    私の兄もこどおじで、両親と3人暮らしだけど働く以外は全く同じ生活サイクル続けてるし
    兄の適齢期に祖母の介護が大変という言い訳を母親はしてたが
    婚活も積極的にやらせて無かった
    婚活しなきゃ“自然な出会い()”などは
    絶対に無理なはずなのに
    私の実家も母親は、うっすら私達が死んだら…のことを匂わせてくるが絶対に拒否する
    自分で人生設計をしなかったやつを助けるか義務等なし

    +0

    -0