ガールズちゃんねる
  • 256. 匿名 2023/12/06(水) 23:23:06 

    >>254 3年前に1000円で買えてたものが2000円出さないと買えなくなると貯蓄の価値が半減するから。2022~2023で地域によったら電気料金が1.4倍くらいになったでしょ。貯蓄があってもこれが続いたら複利で貯蓄の価値は下がり続ける。トルコとか10年でリラが1/10だよ。一ドル1000円なら海外に行く人は、ビジネスで行かざるを得ないか、よほどの金持ちだけになる。行かなくても石油・天然ガスを安い円で買わないとならなくなるからガソリン・灯油・電気・ガス代が爆上がりする。だから貯蓄の価値が爆下がりする。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/06(水) 23:43:07 

    >>256
    ガソリン・灯油・電気・ガス代が上昇したら、あなたが書いてる通りその外の生活必需品や財ザービスへの支出が減る(需要減少)んで、中長期的には物価はそこまで上がらんよ

    円安になるかどうかは自他国の金利動向と予想インフレ率、地政学的リスクに依存するんで、高齢者が云々よりはマクロ政策と海外情勢が影響大きい

    +2

    -1