ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 01:27:23 

    卵って黄身の大きさは変わらなくて白身が多いかどうからしいね。
    そして若いほど小さく、年取るほど大きくなる、と錦鯉のテレビでやってた。

    この話聞くまではLLがお得と思ってたけど今はなるべくMを買う。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/06(水) 04:18:36 

    >>59
    卵の大きさに関わらず黄身の大きさが一定、は正しくないよ。
    実際に卵買いまくって割り比べたらいいよ。個体差はあるけど、基本的には大きな卵の方が黄身は大きい。

    ・若い鶏は小さな卵を産むことが多い
    ・若い鶏の卵は卵黄が小さい
    ・年寄りの鶏は大きな卵を産むことが多い
    ・年寄りの鶏は卵黄が大きい
    ・同じ鶏が産んだ卵は、卵黄の大きさは一定だが卵そのものの大きさにはばらつきがある

    LL買ったのに黄身が小さいのは、若い鶏が産んだおっきい卵だったから。Sなのに黄身が大きいのは、年寄りの鶏が産んだ小さな卵だから。

    +9

    -0