ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2023/12/06(水) 13:03:45 

    >>255
    普通は若鶏は黄身がひとつの小さい卵を産むけどたまに大きい卵を産む時があってそれが大体双子卵になるらしい
    養鶏場で双子卵売ってたので聞きました

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/06(水) 13:40:57 

    >>263
    卵を産み始めて間もない若い雌鶏は、産卵のタイミングやホルモンの分泌量がまだ安定してないから二黄卵を産む確率が高いらしいですね。
    養鶏場とか”◯◯ファーム“とかいった名前の地域の物産センター?みたいなとこ行くと、二黄卵の可能性が高い卵だけを1パックにして売ってることありますね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/06(水) 19:30:39 

    >>263
    知り合いにもらった50個ぐらいの卵がほとんど双子でスゲーって思ってたけど若鶏だったんだ!

    +0

    -0