ガールズちゃんねる
  • 302. 匿名 2023/12/05(火) 16:42:31 

    >>296
    やり手なんですか?加害者とされる生徒に落ち度がなかったらどうするんですか?
    私はあの会見もおかしいと思いましたけどね。

    +7

    -41

  • 314. 匿名 2023/12/05(火) 16:46:40 

    >>302
    弁護士はクライアントの希望に沿って動くのがお仕事なので、
    そういう意味でやり手なのでは?ということです

    ところで、最初の会見でご遺族がおっしゃっていた
    娘は何度も何度も訴えたのに、劇団に捏造隠蔽されてしまった、って
    何のことだったんでしょうね?
    私はビックリしたので覚えているのですが、その後何も出てこない

    +25

    -2

  • 404. 匿名 2023/12/05(火) 17:22:59 

    >>302

    いや、あの敏腕弁護士は東大で教えてる教官の顔もあるし、弁護士としても輝かしい長いキャリアがあるから、今さら名前を売ったり宣伝する必要もなく、ただ労災という専門分野で仕事をしたいだけでしょう。例えば電通の過労自殺といえば、まつりさんのが知られてるけど、1991年にも入社2年目の男性社員が残業やパワハラ(上司の靴に注いだビールを飲まされる、靴で殴られる)後に過労自殺して、初めて過労自殺が世間に知られるきっかけになった事件だけど、その時に電通を相手に裁判で戦って過労自殺とパワハラを認めさせたのがあの敏腕弁護士だったから、まさに労災のエキスパートだよ。

    +109

    -1