ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2023/12/05(火) 01:15:47 

    >>3
    それは一般男性であって、高学歴高収入の人ではないと思う。

    +218

    -26

  • 172. 匿名 2023/12/05(火) 03:23:47 

    >>88
    だよね。それなりの人は妻が専業で家庭を切り盛りしてもらうのも良し、生き甲斐としての仕事を持つのも良し、って感じで、妻の稼ぎをあてになんてしてない笑 そんなヒモ体質の男ヤダなぁ。

    +133

    -19

  • 236. 匿名 2023/12/05(火) 06:23:37 

    >>88
    高学歴エリートなら、収入自体というより、
    女性の家柄,学歴,職業あたりも気にする人多いと思う
    低学歴非正規低収入なら若くて可愛くても本命にされなかったり

    +108

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/05(火) 06:26:56 

    >>88
    そうか?
    うち父方は医者家系、母方は社長一族だけど、女性の学歴には拘ってたよ。
    後継者をまともに育てられないと困るから。

    今だと学歴と人柄が備わってれば、自然とある程度の収入がついてくるから、成金以外は女性の学歴年収も見るんじゃないかな。

    +44

    -25

  • 279. 匿名 2023/12/05(火) 07:10:53 

    >>88
    そうかなー 
    奥さんの収入が少ない同僚(高学歴高収入)は生活苦しい、2人で稼いでるの羨ましいとか愚痴ってるよ 
    生活苦しいは無いだろと思うけど、自分達が育ってきた経済水準で考えると一馬力じゃ足りないんだとさ

    +16

    -16

  • 310. 匿名 2023/12/05(火) 07:30:50 

    >>88
    そうかなー
    それなりの学校出たから周りに高学歴高収入の人多いけど、今は男性も女性に社会的なステータス求めてると思うけどな
    実家が裕福で高学歴高収入の女性と結婚した男性が一番勝ち組って雰囲気になってる

    +45

    -20

  • 333. 匿名 2023/12/05(火) 07:41:46 

    >>88
    高学歴高収入は結婚相手が稼げなくても生活はできるから、モテない高学歴高収入男性には低学歴低収入女性も選ばれる

    モテる高学歴高収入男性は、今の時代、ほぼほぼ高学歴高収入な女性と結婚してる
    世帯年収1000万と2000万だったら2000万で豊かな生活ができるほうがいいんだから、女性の稼ぎをあてにしてるとかじゃなくて、どちらも選択肢があったら上のほうを選ぶでしょ

    +5

    -9

  • 358. 匿名 2023/12/05(火) 07:52:34 

    >>88
    それはそう。特に高収入で子どもが複数欲しいタイプの男であれば、女の収入なんてアテにしないで欲しいわ。
    私フリーターだったけど高収入の旦那と結婚できたし、転勤のタイミングで仕事辞めたけど都内に戻ってからも働けって言われたこともない。子どももいるし無理だもん。旦那も仕事と育児が完璧に両立できないことをよく分かってる。

    +12

    -8

  • 369. 匿名 2023/12/05(火) 07:55:20 

    >>88
    アメリカの富豪だと、奥さんも働いてる人じゃなかった?(結婚してからは止めたとしても)ガル民のいう、「中卒フリーターだけど医者と結婚しました!」みたいなのはないと思うよ。絶対にない!とは言わないけど。というか日本でもほぼないと思うけど、ガルちゃんにはそんな話で溢れてる謎

    +17

    -6

  • 376. 匿名 2023/12/05(火) 07:57:08 

    >>88
    高学歴高収入の男性の職場にいたことないでしょ?
    そういう男性の奥さんも、大抵同じく稼いでるよ
    なんなら、奥さんの方が年収高かったりする

    +12

    -19

  • 802. 匿名 2023/12/05(火) 10:12:14 

    >>88
    高学歴高収入男の妻も高学歴で仕事に打ち込んでる女性が多いから、求める前に妻のスペックが高い

    +8

    -4

  • 836. 匿名 2023/12/05(火) 10:29:00 

    >>88
    高学歴の男性はそもそも高学歴の女性としか出会う機会がないから必然と女性の年収もくっついてくるよ。
    高学歴高年収なのに低学歴に落ちてくるのはモテない人。

    +14

    -0

  • 1126. 匿名 2023/12/05(火) 12:24:36 

    >>88
    稼ぐ人ほど同レベルを求めるイメージだな。子供にも影響出るじゃん。

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2023/12/05(火) 12:28:22 

    >>88
    >>172
    どうしても夢見たいんだろうけど実家極太とかじゃない限り高学歴高収入の男性の方が同じようなスペックを求めている現実に気付いた方がいいよ
    ハイスペは専業主婦希望なんて今時言ってたら恥ずかしいよ、ほんとに

    +27

    -7

  • 1158. 匿名 2023/12/05(火) 12:30:39 

    >>88
    そう思う。高収入の人は忙しいから、相手に稼ぎではなく、自分の子供を産んでくれて家庭を守ってくれる人を求めてるよ。

    +7

    -4

  • 1283. 匿名 2023/12/05(火) 12:50:31 

    >>88
    高学歴高収入こそ、女性にも育ちの良さや頭の良さを求めます
    なので現実的に選ばれる女性も高学歴だったり家柄がよかったり、きちんとした職業についてる(イコール年収の多寡ではなく)ことがほとんど  
    高学歴高収入なのに、若くて可愛けりゃいい、なんて安直な考えしないでしょ?もっと選べるのに

    レアケースとして芸能人レベルの美女なら金持ちと結婚できることもある

    +3

    -1

  • 1343. 匿名 2023/12/05(火) 13:00:51 

    >>88
    だよね。
    私の周りの高収入男性は奥さんに収入求めてないわ。
    ただ、育ちの悪そうな奥さんはいないかな。
    皆んな美人だしそれなりの学歴と職歴だけど、退いて専業主婦で幸せそう。

    +18

    -1

  • 1403. 匿名 2023/12/05(火) 13:14:51 

    >>88
    高学歴高収入のほうが相手の学歴や収入みるよ、選べる立場なんだから。
    大手の弁護士事務所で働いてたけど、男性弁護士の奥さんて、弁護士・会計士・医者がめちゃくちゃ多いよ。今働いてなくても資格あっていつでも働けますという感じの高学歴女性。
    エリートはやっぱり自分の子供もエリートになって欲しいから、遺伝子的にも教育方針的にもアホは無理らしい。遺伝と環境が何より大事な事を彼らは誰よりもよく知っている。

    +8

    -1

  • 2282. 匿名 2023/12/05(火) 19:25:52 

    >>88
    ていう願望ね。実際高学歴ほど会話の成立性など求めて高学歴高収入を求める人多いよ。

    +4

    -0

  • 2936. 匿名 2023/12/05(火) 23:11:07 

    >>735
    もう、その同期は高収入ではないじゃん。
    >>88のツッコミにもう一度戻るよね。

    +2

    -0