ガールズちゃんねる
  • 424. 匿名 2023/12/05(火) 08:10:00 

    >>421
    アメリカだけじゃなくて、教育熱心なアジア圏でも教育のために専業になる人が増えてるよ。
    がるちゃんって欧米では~とかよく言ってるのにこれはだめとかうける

    +8

    -3

  • 430. 匿名 2023/12/05(火) 08:12:46 

    >>424
    いや、日本以外なら良いと思うんだよ
    中国も韓国も
    教育熱心な人めちゃくちゃ多いし実際子供のために動いている人いっぱい見てる
    でも日本って8割が40代以上で、専業層をどうやって支えていくの?って話
    欧米だからどうってことじゃなくて日本だからだよ

    +6

    -4

  • 439. 匿名 2023/12/05(火) 08:14:58 

    >>424
    まあだからさ、子供が母親による教育を求めていて
    奨学金という名の借金も背負わせず、旦那1馬力で暮らせるなら
    好きにしたらいいんだよ
    そんなの、それぞれの家庭の問題

    +5

    -1