ガールズちゃんねる
  • 219. 匿名 2023/12/05(火) 06:07:39 

    >>182
    この刷り込みっておかしな話だよね
    若さは平等に失われるものだけど、男性は社会に属していれば収入は上がっていく
    年功序列ってそういう「構造」だから
    女性は若さが無いから自分に価値がないと思い込むしかない
    その若さだってつい数十年前までは25歳までとか

    男性は年を取れば取るほどえらくなるのに、女性は25歳で打ち止めでそれ以降は小さくならないとダメ
    最悪な刷り込みな気がする

    +157

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/05(火) 06:15:31 

    >>219
    都市部って未だそうなのかな…
    地方にいるけど、女性はもとより男性も非正規の低賃金でも我慢して頑張ってる人、多いんだよ…
    勿論、パート料はめったに上がらない
    年功序列も既に崩壊して性別関係なく貧しくなってる感じ…

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/05(火) 06:44:32 

    >>219
    男女共に大学行って勤めてると、25歳なんてまだ卒業したばっかの下っ端で、ちょっとお金も手に入るから、学生時代の友達とわちゃわちゃお正月とかに会ったり、有給あわせて旅行したり無邪気なもんで、小さくなるどころか、社会の厳しさ浴びながらも、人としての成長期で羽広げてる時期だったけどね、四半世紀前でも

    +9

    -6

  • 548. 匿名 2023/12/05(火) 08:45:15 

    >>219
    今は一部の男より仕事できる女もいるしねー。

    +28

    -0

  • 660. 匿名 2023/12/05(火) 09:30:14 

    >>219
    なら女も働けばいい
    そしたら対等でいられる

    +15

    -3

  • 987. 匿名 2023/12/05(火) 11:53:52 

    >>219
    単純、子供産めないからじゃないの、歳いった女性は。

    +2

    -5

  • 2201. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:31 

    >>219
    男は経済力がないと最初から最後まで需要ないけど女性は全員平等にチャンスの時期があるって考えると一長一短じゃない?

    +5

    -0

  • 2515. 匿名 2023/12/05(火) 20:41:21 

    >>219
    でもこの話に出てくるような「稼いでる男」って男の中の上位10%くらいだけでしょ
    弱者男性は生まれて死ぬまでどこからも需要がない。
    弱肉強食の世界だよね

    +7

    -0

  • 2977. 匿名 2023/12/05(火) 23:23:46 

    >>219
    ・・・女性は25歳で打ち止めでそれ以降は小さくならないとダメ

    そんな謙虚な女はそうそういない気がするけどね
    そこらのおばちゃんはどんどん図太くたくましくなってるでしょw
    平然と屁をこいたり鼻ほじったりするし
    おっさんが若い女に目移りするのもやむを得ないと思うけどね

    +1

    -5