ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 23:51:20 

    キックバックとは、簡単に言うと、取引先等に渡す謝礼金です。 実際のビジネスシーンでも行われていることで、通常のキックバックであれば、違法性はありません。「 うちの商品を今期中に100個売ってくれたら、売り上げの10%をキックバックします」といったように、基本的に販促目的で行われます。

    +44

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 00:12:31 

    >>9
    貧乏人って何で他人のお金が気になるの?この件って特に違法性ないんだけど、叩く要素が欲しくて必死なんだろうなぁ。ガルも万引きした貧乏老婆には優しいあたり、とにかく金持ちが嫌いなだけやんって思う笑

    +2

    -25

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 01:54:19 

    >>9
    でもちゃんとした帳簿に載せれば問題ないけど浮いた分を双方が折半して懐に入れてその服をクリーニングに入れるとお札がバラバラになります。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 07:03:24 

    >>9
    会社にお金をそのまま渡すのは問題ないけど、個人的なやり取りで謝礼金の20%を挙げた側に返せはどうなのかと思う。挙げたうちの20%を個人的に返してほしいとか意味不

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/13(水) 17:23:14 

    >>9
    じゃあ確定申告で記載漏れ等したら追徴金を取るのがおかしいだろという話。

    庶民は記載漏れ等をしたら罰金を取られてこいつらは訂正したらそれでいいのが通用するのか?

    +0

    -0