ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 00:18:07 

    楽天経済圏で生きてるんだけど、
    めぼしい乗り換え先の経済圏ある?
    ないなら現状維持かな。スマホはUQモバイルだけど。やっぱ友達の楽天モバイルは圏外よくなってるよ。

    +124

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 04:18:30 

    >>19
    楽天経済圏なのに楽天モバイルじゃないのなんで?やっぱり電波わるいの?
    いま楽天モバイル使ってるだけで4倍だよ。光で2倍

    +4

    -9

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 06:47:34 

    >>19
    ないと思う。
    私もなんだかんだ楽天で、悪くなってもポイント嬉しいから貰いながら続ける。

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 07:31:51 

    >>19

    UQ使ってるけど、大阪の都市部で圏外になるところあるよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 08:40:29 

    >>19
    楽天ダイヤモンド会員だけど、
    ワイモバイル。
    獲得限度がどんどん低下するから、
    ハイブランド購入は今回バイマにした。
    ポイント付いてもバイマの方が安かったわ。
    こんな調子じゃ、高額電化製品も、もう実店舗の方が良いかもね。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:50 

    >>19
    同じく楽天経済圏。
    機種変したくて乗り換えも検討したけど、楽天モバイルの月々の支払いを下回るところがなかったよ。
    楽天カードのポイントで楽天モバイル払ってるからそれも大きい。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:36 

    >>19
    楽天経済圏にいる中で
    UQだと月々いくらくらいですか?

    +2

    -0