ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2023/12/03(日) 22:55:13 

    >>1
    >「生理痛と同じくらいの痛み」と聞いていたが、筆者には生理痛の10倍近い痛みに感じた。

    事前に看護師から「みなさん採卵後は、スタスタ歩いて帰っています」と聞いていたが、筆者の場合は歩くたびにお腹がズキズキと痛み、徒歩10分ほどの帰り道が3倍くらいの労力に感じた。3、4日は痛みが残り、在宅勤務で極力動かず過ごした。完全に痛みがひくまでは1週間ほどかかった。


    こんなに痛みがひどい人がいるんだね。
    私は某有名クリニックにお世話になってたけど全然痛くなかった。
    体質の差もあるかも知らないがクリニック側の技術力の差も関係するのだと思う。

    +34

    -5

  • 465. 匿名 2023/12/04(月) 16:12:51 

    >>52
    内診一つにしても医師で痛みが違うんだから違うと思う。痛みが続く15分は長いよ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/04(月) 16:37:23 

    >>52
    採卵する卵の数が多いとその分針を刺す回数が増えるから数も多くなって痛むと思う。
    私はスタスタ帰れた時と痛くて階段の振動も辛かった時がある。

    +1

    -0