ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2023/12/03(日) 17:32:55 

    応援の批判も多かったけど、今年の甲子園は慶應が優勝したのは有意義だったね

    パワハラ野球はもう古い

    +2

    -17

  • 111. 匿名 2023/12/03(日) 17:37:06 

    >>106
    須江監督になった育英もパワハラとは無縁だよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/03(日) 17:43:24 

    >>106
    慶應はパワハラ応援を良しとするチームじゃん。
    あの昭和ノリを良しとしてる慶應はめっちゃ昭和体質だよ。
    相手の邪魔して、自分らだけ伸び伸び楽しければそれでいいエンジョイベースボール。

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/03(日) 18:55:22 

    >>106
    今年の応援で一番というか唯一批判されたのって、慶応の応援だったのでは?

    自分達だけが楽しくエンジョイベースボール出来れば、相手チームの選手やその関係者がどう感じようが気にしないという、昭和であれやっても批判されてたよ
    昭和の野球漫画だったら、鼻持ちならない敵チームとして取り上げられてるよ
    それを令和の今やって、新しい応援???

    +24

    -2