ガールズちゃんねる

入籍までに見極めるべき点

169コメント2023/12/08(金) 04:58

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 15:28:43 

    義両親との親族の関わり方。
    月一みんなで集まる家庭とかだとしんどい。

    +142

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 15:35:50 

    >>3

    不思議なことに、家族の仲が良すぎてベタベタしてる人って、『そうではない人たち』のことが考えられないよね。

    ※鈍い。そのうえ、『自分の家族サイコー☆みんなも絶対に自分の家族を気に入るはず』とか思ってる

    幸い、うちの旦那は私と同じぐらい家族付き合いがドライなんだけど、元カレとか女友達で『自分の家族』と頻繁に会わせようとしてくる人がいた。

    あまりに頻繁に会わせようとするからムカついて、こっちも(演技で)自分の親に会わせるフリをしたら、元カレも女友達も

    『えっ?他人の家族に会うのは気を使うからちょっと…』

    って言って拒否してきた。

    自分だって他人の家族に会うのがイヤなのに、なんで置き換えて考えられないんだろう。

    家族仲が良すぎる人ってこういう図々しさがあるよね

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/03(日) 15:42:20 

    >>3
    ちょいドライなぐらいが一番いいよね。
    旦那親族がそんな感じ。
    盆暮れ正月もわざわざ集まらないしね。

    何事も距離感が大事だよ。
    近すぎるとこじれる。

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:39 

    >>3
    これほんと大事
    友達が毎週末義実家集まるの強制されててしんどそう

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/03(日) 19:02:23 

    >>3
    マザコンとかね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/03(日) 19:59:00 

    >>3
    家族ぐるみの付き合いが多過ぎるて
    国際結婚した某元卓球選手の元夫婦思い出した

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/03(日) 21:38:41 

    >>3
    これで結婚するか迷ってる…
    プロポーズはokしてしまいました。
    でも彼になんて話せばいいかわかりません。
    どなたかアドバイスください。

    +3

    -0

関連キーワード