ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 02:15:12 

    >>16
    この前テレビで電話インタビュー受けてたの見た。

    最初住む場所を奪ってるんです人間が!!って熱く語ってたけど、スタッフに諭されたのか?カットされたっぽい最後のは「うーん…私は都心住みだからわかんないけど…田舎には事情があるのかしらね…」って勢いが死んでってた

    動く前喋る前にあんまり考えないタイプなんかな

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/03(日) 07:02:38 

    >>92
    そういう、自分が安全な場所にいてギャーギャー喚き散らすおばさんが1番ウザい。しかも何も考えず発言してるだけ。頭が本当に空っぽのまま歳取っちゃって…

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/03(日) 07:10:51 

    >>92
    田舎には事情があるのかしら・・

    当たり前のことに気づかないんだね
    日頃から自分の半径50センチしか見てないんじゃない?

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:22 

    >>92
    ✖クマの生息域を人間が奪った
    ○クマが人間の生息域を侵略している

    昭和30年代、都市ガスプロパンが普及し始め
    山の薪、木炭需要が激減したため山村放棄
    薪、木炭は広葉樹林でありクマの生息域でもある
    クマの生息域が増えた

    環境庁は頭数調べているけど野生動物のためはっきりしませんが
    ここ30年で数倍増えているとみられています
    シカ、イノシシも数倍に増えているとみられています
    つまり、生息域が増えているからこそ頭数が増え
    今年はドングリ不足で沢山クマが市街地に出没した

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/03(日) 09:11:47 

    >>92
    このおばさんだよね。
    一人で30件くらい抗議電話した、と豪語してたけど、インタビュー最後の方は「難しい問題ですよね」ってトーンダウンしてて草
    いや、想像力働かせろよ、関係ないなら黙っとけ、とイライラしながら観てたわ。

    +25

    -0