ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 00:47:22  ID:JNQNgRAUtG 

    被害がこれ以上拡大する前に駆除するべき

    +199

    -7

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 00:49:14 

    >>5
    イタチごっこになりそう
    クマはずっと繁殖はするだろうし、人間は少子化だし
    何十年後にはクマに襲われるのが日常になってそう

    +1

    -16

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 01:30:06 

    >>5
    人里に出てきたら駆除する。そして、それ以外は自然淘汰されて凶作の際は餓死して個体数が減る。森も生きるために増えすぎた動物を淘汰していくシステムの一つなんだよね。そして適正バランスになることも自然な流れ。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 01:41:34 

    >>5
    人間がオオカミを絶滅させたから熊やその他の動物が増えた
    特定の動物を駆除すれば済む話ではない

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/03(日) 04:06:52 

    >>5
    昔駆除しまくったらクマが減って絶滅しそうになってやめたって
    適度に駆除するのって大変なんだと思う

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/03(日) 14:46:29 

    >>5
    何十年か前までは、定期的に駆逐してたみたい。
    そうしたら個体数が減って「絶滅する」となって、駆逐をやめたらしい。
    それから個体数が何倍にもなってこの有様みたい。

    +6

    -0