ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 21:06:40 

    >>49
    食物アレルギー対応ケーキは高いよ?
    なんで通常のケーキ食べれる子が合わせなきゃ
    いけないの?しかもわざわざ高いケーキ買わなきゃいけないの?

    アレルギーある子の親が、みんなと同じにして欲しいなら高くなる分負担すべきだよね

    +48

    -7

  • 90. 匿名 2023/12/02(土) 21:10:18 

    >>73
    子供の友達なら別に負担増えてもいいかなあ
    いつもみんなと違うもので我慢を覚えているんだろうけど
    、たまには、しかもクリスマスだしみんなと同じものが食べたいだろうなって思うから
    私は負担が増えても別にいい派
    少数派かな

    +4

    -18

  • 93. 匿名 2023/12/02(土) 21:10:35 

    >>73
    本当にそれ。給食費同じなの気付いてる?
    お楽しみ会どころじゃ無いんだよ?毎日の給食費だから

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 21:12:30 

    >>73
    子供を前にして、恥ずかくない大人でいたいものですね。

    +6

    -7

  • 247. 匿名 2023/12/02(土) 22:50:26 

    >>73
    パーティーの実行委員した時面倒だからそういうのにしたけどチェーン店でほぼ変わらない所もあるんだよな。何でプラス500円もかかるのかが謎。まぁそのお母さんがこだわりの店指定してたならそのお母さんが払うべきだけどさ。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/03(日) 17:48:57 

    >>73
    仲が良い子がアレルギーなら、先に周りが先にその子の食べ物のことを気にしてあげてもいい気がするんだけどな。アレルギーの子のママが言った、会費を上げてでもって発言も、自分の会費が上がってもいいからという意味ではない?アレルギーの子、なりたくてアレルギーなわけじゃないのになんかかわいそうだな。

    +0

    -8