ガールズちゃんねる
  • 442. 匿名 2023/12/03(日) 15:11:55 

    >>333

    「うちの子は食物アレルギーがあって、用意されるケーキなどが食べられない」
    と言われたら、じゃあ見た目はそっくりなケーキにしようとか、ケーキ以外のデザートにしよう、とか考えたり相談できるけど、
    「みんなと同じものが食べられないのはかわいそうだから、会費を値上げしてでもアレルゲン不使用のケーキにしてほしい」とまで言われたらドン引きかな。
    もしそうして欲しいならアレルギー持ちの子の親が買いに行くべきだし、そしてそれが美味しくなくて子供達が残してしまう結果になってもまぁ仕方ないよね…とせざるを得ないってことだよね。
    どうしても同じもの食べさせたいなら「アレルギー対応のケーキがあって、そこは少し高いけど普通の子も美味しく食べられるんだよ。差額は私が出すし、予約と買い出しも自分がいくのでそこはどうかな…」くらい言うべきだと思う。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/03(日) 15:21:13 

    >>442
    アレルギー対応するために1人あたり差額500円も払わなきゃないって、どうせ作り話。それか用意する予定のケーキがよほど安物か。

    +11

    -0