ガールズちゃんねる
  • 440. 匿名 2023/12/03(日) 15:02:22 

    >>49
    正直、アレルギー対応のケーキがどこで売ってるかも知らないし、何かあった時に責任取りたくないので自分で用意してもらうのが1番いいと思う。
    (その場合はアレルギー対応の子のケーキとあまり差がつかないようにシンプルなイチゴと生クリームのケーキにしよう、とかの配慮はするかも)
    どうしてもお金出させて、我が子と同じアレルギー対応のケーキ食べさせたいっていうなら、その親が買いにいったりお金の計算すべきでしょ。
    それなれケーキいらないから差額を参加費から引いてっていう親もいるだろうし。

    +11

    -1