ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2023/12/03(日) 10:02:34 

    自分の子の分は持参するか、
    みんなと一緒がいいなら、その子の親が差し入れという形でみんなの分用意すればいいと思う。

    幼稚園児くらいの子の集まりかな?
    この先、そんな自己中なこと通用しなくなるよね。
    アレルギーの子に合わせて全員分アレルギーフリーの給食にしろなんてありえないよね。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/03(日) 11:15:06 

    >>373
    元給食関係者です。そういう子には例えばデザートで皆にプリンが出るところ、乳と卵が入ってないゼリーを出したりしています。
    このトピ主さんのお友達の子もそうではないんでしょうか?
    仮に全員その子に合わせてアレルギーフリーケーキにするにしても、保護者と一緒にラベル見て原材料チェックでもしないと怖くて出せないわ。
    ましてやトピ主に無給でそんな手間かけさせるの?
    持参すべきだと思うわ。

    +1

    -0