ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 23:18:31 

    アンガ田中卓志 大物芸能人2人への怒り再燃「思っても裏で言えばいいじゃないですか」「まだ謝らず」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    アンガ田中卓志 大物芸能人2人への怒り再燃「思っても裏で言えばいいじゃないですか」「まだ謝らず」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    アンガ田中卓志 大物芸能人2人への怒り再燃「思っても裏で言えばいいじゃないですか」「まだ謝らず」


    2004年に「お笑いホープ大賞」にコンビで出場した時のこと。晴れてアンガールズは優勝したが、審査委員長を務めていた放送作家の高田文夫氏(75)は総評として「僕はアンガールズじゃなくて『キングオブコメディ』のほうが面白かった」と語ったという。

    「なんでこんなところでこんなこと言うんだろうと思って。思っても裏で言えばいいじゃないですか」と怒りの表情を浮かべる田中。だが、ことはそれだけで終わらなかった。

    さらに9年後の2013年にはNHKのバラエティー番組「お笑い頂上決戦1・3・5」でも優勝。その時の審査委員長はミュージシャンで俳優の泉谷しげる(75)だったが、その時はやはり総評で「僕はアンガールズじゃなくて『バイきんぐ』が面白かった」とコメントされたのだという。

    「まず、優勝するって難しいのよ!2回優勝してるの凄いのに、オレ2回ともステージ上で“すべり顔”で“すいません、なんか…。なんか審査員にはまらなくて…”みたいな顔で終わってる」と優勝したにも関わらず2回ともステージ上で変な空気になったことに“思い出し怒り”。

    +123

    -15

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 23:19:44 

    >>1
    3高揃った稀有な存在

    +105

    -36

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 23:23:01 

    >>1
    何度目?このネタ

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 23:27:11 

    >>1
    田中最近怒ってばかり。
    怒りキャラは止めた方がいい

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 23:37:08 

    >>1
    本当は大物に弄られておいしいと思ってるから何回も同じ話するんだよね笑。
    本気で怒ってるならいつまでも気持ち悪い。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 23:38:20 

    >>1
    笑いの勝ち負けってスポーツと違って主観だから、優勝しても「俺はハマらなかった」と言えちゃうんだよね。
    でもその場面で審査員にそんなコメント求められてないからって話で笑
    田中さんに一票。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 07:11:08 

    >>1
    昨日寝る前にトイレ入りながら、そーいや最近田中TVで見かけないなぁーって思ってたんだけどw
    そんな事ない⁈

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 07:41:34 

    >>1
    評価の番組だし、評価される立場だし。素人じゃないし。
    何甘えたこと言ってんの?
    そもそもおもしろくないし。
    ジャンガジャンガ。

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 07:58:55 

    >>1
    アンガールズが売れない頃、違う芸人目当てでライブ行った
    目の前の子供が、アンガールズにずっと笑ってて
    この人たち、子供受けするのかなーと思いながら見てた

    お笑いの玄人より、子供の感覚のほうが正しいなと感じた

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 08:40:24 

    >>1
    頭がいいと大変だなぁ。
    変に記憶力が良くてそれがネガティブに働いてしまうのかな。それをしつこく思い出しては1人でキーッてなってるんかね。

    「偉い人も彼をおだてるか褒めるでしか関わってはいけない」ということか。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 09:49:17 

    >>1
    いずれも75歳。

    父も同じくらいの年齢ですが言っていいことと悪いことが分からないのか平気で言うんですよね。

    もちろん個々の性格にもよるのですがそのくらいの年齢を過ぎた人ならばあーなるほどねと思うことにしてます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 12:44:28 

    >>1
    謝らなくていいのに謝ってしまうのは、言われた本人が権力に弱いからかな。
    権力持って同じことをしている。
    一度自分で学習しているのに、同じ使い方でいいのかな。

    +0

    -0