ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 11:36:53 

    >日本と違い、アメリカでは成人すると親元を離れて独立するのが当たり前で、二世帯住宅の文化もありませんでした。

    家を出るのが当たり前…パートナーがいるのが当たり前…ってアメリカ人も大変だね。

    +120

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 11:37:46 

    >>23
    学生時代からプラムとかあるし、パートナーがいるのは当たり前そうだよね

    +40

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/01(金) 11:58:42 

    >>23
    日本みたいにお一人様大歓迎!ではないからね。
    1人だと変な目で見られるし、仕事関係のパーティーはパートナー同伴だし。
    欧米に夢見てる人も多いけど、実際は大変だと思うよ。

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/01(金) 12:14:59 

    >>23

    パートナー文化が強いから、LGBTなんかも(元々宗教的に差別が酷い傾向があったのもあるけど)日本に比べると受け入れるべきって風潮が早かったんだよね
    ただ、そうなると今度はパートナーを必要としていないだけなのにマイノリティなの?と勝手に詮索されるようになって迷惑してる人もいるらしく、それだけいて当たり前の扱いなんだなあ…と感覚の違いを感じたよ

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/01(金) 12:31:48 

    >>23
    DTもすごいことだって言ってたよね

    +0

    -0