ガールズちゃんねる

パートナーとの年齢差を教えて!

358コメント2023/12/17(日) 14:23

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 19:53:21 

    皆さんはパートナーとの年齢差はどれくらいありますか?婚活を始めて5.6歳上の方からアプローチを頂くことが多いです。パートナーとの年齢差で後悔することはありますか?それとも好きなら気にならないものでしょうか?
    個人によるというのは重々承知ですが、色々な意見を知りたいです。

    +26

    -23

  • 18. 匿名 2023/11/29(水) 19:55:27 

    >>1
    5歳年下です🩵

    +41

    -6

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 19:56:20 

    >>1
    旦那が7歳下

    +63

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/29(水) 19:57:59 

    >>1
    1個下
    いつも年齢忘れる
    同い年のようなもん

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/29(水) 19:59:24 

    >>1
    10こ上です、夫が
    頼りがいあり!

    +21

    -4

  • 67. 匿名 2023/11/29(水) 20:00:50 

    >>1
    7歳歳上の夫ですが尊敬してます。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/29(水) 20:05:23 

    >>1
    2歳上

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/29(水) 20:06:35 

    >>1
    5歳年下

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/29(水) 20:06:42 

    >>1
    旦那、一個下

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/29(水) 20:10:37 

    >>1
    彼が私の4歳年下です。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/29(水) 20:21:32 

    >>1
    旦那が8歳年下
    学生時代も後輩と付き合う事が多くて、年下からアプローチされる事が多かった
    逆に8歳年上と付き合った事もあるし、特に年下好きって訳ではない

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/29(水) 20:22:47 

    >>1
    彼が7歳下です。
    街コンで出逢いました。2年交際して12月に入籍します。
    未だになぜ7歳も年上の私を選んだんだ…と思います。。笑

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/29(水) 20:23:05 

    >>1
    夫は5歳下。
    現在、私45歳で夫40歳。
    若いうちに出産したので子供は大学生1人、高校が2人。
    私が42歳過ぎたあたりから生理周期が短くなりメンタルが怪しくなってきました。
    それに伴い気力体力も衰えてきました。
    でも、夫はまだまだ若いので、沢山フォローしてもらっています。
    男性が若い女性を選ぶ意味がわかります。やっぱりどちらかは若い方が良い。
    子育てするなら尚更です。

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/29(水) 20:31:57 

    >>1
    私42、旦那58の16歳差。
    結婚18年。老いを感じるけど幸せだよ。

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/29(水) 20:33:05 

    >>1
    きっと同年代±3歳までが多数よ。
    うちは、夫が2歳上。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/29(水) 20:37:51 

    >>1
    旦那が7時間年上です。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/29(水) 20:38:25 

    >>1
    5.6歳なら全然いいじゃんと思うよー。主さん何歳なんだろう?私はミドサーの時に10歳上と結婚したけど、子供どうするか悩む時間がないし体力もなくなってくる歳だし、あと先立たれたらどうしようという気持ち。後悔はまだしてないけど。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/29(水) 20:38:41 

    >>1
    旦那が100日早いです 同い年です

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/29(水) 20:47:24 

    >>1
    私は最初の旦那8個上
    今の旦那2個下
    個人的な意見だけど年上のくせにガキっぽいとイライラする。年下なら仕方ないで許せるけど。

    14個上の人と付き合ったことあるけどあまりに見た目と言うより身体がおじさん過ぎて(すぐ疲れるとか疲れてない日がないとかバランス感覚なさすぎるとか)
    年寄りだわーと思うと萎えた。

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2023/11/29(水) 20:48:15 

    >>1
    夫2つ上だけど丁度いいよ!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/29(水) 20:49:36 

    >>1
    夫が8歳上。
    かしこい、かわいい、優しい、一緒にいて楽しい、まじめでよく稼ぐ。満足です。

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2023/11/29(水) 20:51:50 

    >>1
    旦那が10ヶ月年上

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/29(水) 21:01:23 

    >>1
    ウチは恋愛結婚の16歳差
    私が23で旦那が39
    子どもは新生児が1人

    高校生の頃に近所に住んでた当時既婚の旦那に惚れてたんだけど元奥さんが男作って出て行った。
    だからそこから3年がかりで口説き落として20歳で付き合い始めて21で結婚してこの前ようやく第一子産まれたよ。
    今更だけど元奥さんの浮気知ってたみたいで思い悩んでる悲しそうな顔に私は惚れてたみたい。
    でも子供出来た時の顔とか含めて今は全部好きって惚気とく。

    +5

    -12

  • 193. 匿名 2023/11/29(水) 21:06:49 

    >>1
    夫が11歳年上だけど、包容力はある喧嘩しない優しいし、いつまでもラブラブではある。お互い好きな音楽のジャンルは似てるのでジェネレーションギャップはあまりない。お互い尊敬して感謝の気持ちは忘れないようにしてる。ありがとうは毎日欠かさず言う。

    歳が離れていても同じ歳でも性格や価値観、育った環境で違ってくるから一概には言えないよね。

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2023/11/29(水) 21:09:53 

    >>1
    同い年
    ちなみに義父と義母は7歳差(いま76と69)
    実父実母は同い年(68同士)
    後期高齢者の義父だけ圧倒的に衰えていて義母が気の毒になる

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/29(水) 22:04:55 

    >>1
    夫いっこ下

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/29(水) 22:35:04 

    >>1
    旦那が3歳下
    年上しか無理と思ってたのに旦那と出会ってから苦労もあるけど最高に楽しい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/29(水) 23:35:23 

    >>1
    夫16歳下
    求婚時断ったら泣きついてきた。
    マイホーム建てるから!と言われ承諾。
    今は車のローンもまかせてる。
    そして一緒に寝ない。

    +1

    -4

  • 248. 匿名 2023/11/30(木) 00:02:30 

    >>1
    うるせえな

    +0

    -3

  • 251. 匿名 2023/11/30(木) 00:16:28 

    >>1
    私24歳、彼氏51歳です。
    将来結婚したいな。捨てられないようにしたい。

    私自身が子供すぎて、父親的な存在の彼をとても頼りにしています。

    ただ、普通に考えて、彼の方が先にいってしまうと思うと心苦しいところはあります…。

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2023/11/30(木) 01:28:50 

    >>1
    自然な出会いで旦那5歳上。
    このくらいの歳の差は自分は全然気にならないよ。いつも甘えさせてくれるし楽。
    うちのはかなりストイックで体型変わらないし、ずっと清潔感と品があって、オジサンぽくないのも大きい。
    だらしない人だと三十代でも体型崩れてオッサン化するし、美意識高いとか健康志向とか、そういうタイプ選ぶといいと思う。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/30(木) 02:29:34 

    >>1
    以前は年上としか付き合った事なかったけどアラフォーになって初めて8歳下の彼と付き合ってる
    そばにいて安心感があって年下だからって甘えてきたりしなくて私の方が彼に甘えてる
    全然年下感がないから年齢差を感じたことが一度もない

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/30(木) 04:12:53 

    >>1
    旦那が3つ下でお互い再婚同士で恋愛結婚。
    34歳と31歳で出会いました。
    特にマイナス面はないよー

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/30(木) 07:59:35 

    >>1
    結婚相談所で知り合い結婚しました
    夫29、私26の3歳差です
    誕生日が1日違いで運命だと思いました!笑
    婚活応援してます!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/30(木) 09:39:16 

    >>1
    旦那が1歳下ですが、精神年齢高いのか
    私より上に感じます

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/30(木) 10:22:48 

    >>1
    9歳
    新婚の頃は旦那の友達がおじいちゃんでびっくりしたw
    旦那は考え方が新しいので何も困りません
    価値観合わない同年代よりずっと良いと思います

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/30(木) 10:52:30 

    >>1
    半年

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/30(木) 12:31:34 

    >>1
    夫が1歳年上です

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/30(木) 13:56:45 

    >>1
    マイナス3歳

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/30(木) 18:01:47 

    >>1
    パートナーが5歳上、子供欲しかったし年齢より気が合いすぎて年は気にならなかった。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/30(木) 18:29:36 

    >>1
    6個上

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/30(木) 18:48:15 

    >>1
    19歳の時に37歳の芸人と結婚しました

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:26 

    >>1
    2日。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/13(水) 09:58:04 

    >>1
    8歳下です
    好きなら気になりません

    +0

    -0

関連キーワード