ガールズちゃんねる
  • 129. 匿名 2023/11/29(水) 18:41:44 

    >>109
    擁護する人いるけどさ  
    2世でも大人になって疑問持って幽霊会員や脱退する人もいるし、自分もその教義に賛同してるんでしょ

    +84

    -9

  • 182. 匿名 2023/11/29(水) 18:54:33 

    >>129
    人にもよるかもだけど、2世の脱退って、心理的にかなりしんどいものがあるらしいよ
    親の愛や人生そのものを否定してしまうような罪悪感とか。
    生まれた時からなら、自分の中に育まれた価値観そのものを捨てる感覚すらあるのかなあ
    もはや想像もつかない。

    +64

    -1

  • 586. 匿名 2023/11/30(木) 04:41:20 

    >>129
    それがソーカの悪い意味での放置どころって言われてるらしい……ソーカ暴く本で読んだ

    一昔前の狂信的なソーカ側の勧誘は「宗教的一世」で終了してる事を、私らは知らないのだとか?
    なので今だ過激なのは「本人が入信した当人(一世)」らしいよ。
    (芸能人も、基本2世〜3世は、公表してない・勧誘しない人の方が多いのだとか?)
    既に2世3世は逆に、ソーカの鎖がゆるゆるで、それを縛るのは「家族、主に盲信者の母親」らしい。
    なので子供が幽霊会員だけど、ソーカを放置し過ぎたら、母親が引き締める体勢を取っており
    子供が宗教に熱心で無い事は容認しても、脱会は是が非でもさせないとの事。

    特に母親はそのソーカ家庭を担ってる立場で、子供からしたら例え成人してても、母親がキレて
    自宅に居ずらくなるなら「無理やり宗教活動をさせられる訳で無し」と、脱会しないんだとか。
    独立した段階で、脱会すれば良い!も、機嫌よく、自分以外は家族円満してるのに
    自身から火種起こす事をしたら(脱会騒動)余計に面倒臭い事になる事を知って
    成人した子供はそのまま、ユルく実家やソーカから影をひそめる形を取るんだとか?
    もし脱会するとしたら、地域の幹部や信者が「説得」と言う形で、親と共に職場に自宅にと突撃食らうと。
    熱心に勧誘する人は、ほぼ親がソーカでは無く、今居る熱心な信者達は自分と違い
    「祖父母・親の代からソーカのエリート」と、思ってる人間も多いと……マジで狂信だよね

    +5

    -0