ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 16:56:42 

    でもさ、パートで働いてる人のまあまあの割合な人がそんな感じじゃない?もちろん暇つぶし的に働いたり、全部自分のお小遣いにできる人もいるだろうけどさ。私は正社員で働いてた時はお給料は良かったけど、残業に持ち帰り仕事に休日出勤有りで家族の時間も全然なかった。お金や福利厚生とか考えたら正社員してたほうが断然良かったけど、器用に出来ない自分としては全部のバランス取れるのがパートだから満足するしかないと思ってるよ。主が最優先で何を取るかだよね。

    +66

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/28(火) 10:58:00 

    >>80
    たしかに。
    私が困るのは正社員だと転勤とか残業、休日出勤があるから。あとは遅番だと深夜勤務も。(私の職場の場合ね)
    子育てしながら、近くに手伝ってもらえる親もいないなか、最初は短時間パートで子供が幼稚園行ってる間だけ…ってコントロールして、子供が大きくなったら時間数増やして、土日祝も出勤して…って増やしてきたんだよね。
    長く働いていると、いろいろ融通きくし、時給も上がって、いまは手取りで20万のときもあるよ。有給も年20日みっちり使ってる。
    だからフルタイムでパートだけど、休みたいときに休めるし、縛りがないから私にはいまの働き方が合ってる。ボーナスはもらえないけど、面倒な会議や出張、ミーティングとかないしね。

    +2

    -0