ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2023/11/27(月) 23:57:00 

    >>61
    24年10月から106万の壁の方だよね?

    ちょっと相談。
    私もその枠の人なんだけど、1月の給料からの働き方どうする?

    106万に収まるように日数減らすか、契約を月88000円枠に収めつつ、残業や交通費は込まないから契約より多く働くか…

    時間あるし働きたいしお金も欲しいけど働き損や扶養外れるのは嫌で💦

    24年10月から106万の壁にぶち当たる人は、みんなどうやって働くのか教えて欲しい。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/28(火) 08:01:51 

    >>295
    とりあえず9月から8万8000円にすればいいのかなと思ってます。9月の給料が10月に反映されるので。
    でも家計が厳しくなるので、保険に入れる会社に転職しょうかとも悩んでます。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/28(火) 09:54:31 

    >>295
    私103万を壁に働いてるよー。
    子供が塾に行くようになったらもっと増やしたいんだけど話がややこしくなるね。仕事増やしてもプラスが少なかったら嫌だな。忙しかったらイライラしちゃうだろうし。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/28(火) 10:55:30 

    >>295
    いくら稼いでも来年までは扶養のままでOKみたいだから、私今月12万くらい稼いじゃってる

    でもこれも来年までだし、私もフルタイムパートに変えようと思って今色々仕事探してる

    +1

    -1