ガールズちゃんねる
  • 233. 匿名 2023/11/27(月) 14:44:03 

    >>81
    マイナス多いけどわかるよ。こうでもしないと偏狭地で一次産業に従事して継がせるなんて出来ないからね。

    ごく一部にだけ外貨獲得と産地保護で多額の公金が投入される不透明さと不公平さは問題だけど、一次産業が稼げて国益になる職業だという意識を保てない国は危うい。
    野菜や果物、米穀類を作って暮らしている山間の人達なんて外から見たら今はもう人生かけたボランティアみたいな悲惨さ。それでも里山管理と食糧生産に死の間際まで従事していらっしゃる生き仏の人達。そういう方々も含めてギリギリ成り立っているまやかしのカロリーベース食糧自休率が38%。種も肥料も輸入頼りなのに38%だと甘く考えている国も、食料品の価格に安価と安定性を求める消費者が大半の馬鹿ばかり。口先だけで他人事のようにドウシヨウ?農林水産業の人ガンバッテ!とか言っていられるのもあと数年。
    コストを無視した安物に群がる愚民に食わせるものを生産することに働き甲斐を得ろって言っているも同然。そうやって他人に負担だけを押し付けることも、それに身を投じることもカルト宗教みたいなものだよ。

    +33

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/28(火) 12:44:09 

    >>233
    カロリーベースで計算してる国なんて、世界で少数だよ。調べたことないの?
    あと長い。

    +0

    -0