ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 19:15:38 

    ペットショップが悪いとか、ブリーダーが悪いとかじゃなく、
    1番は終生飼わない事だと思う。
    買っていく人皆が、何があっても終生大切に飼えばいいだけの事。
    もしも、飼い主側の不慮の事故等があった場合は、身内で引き取れる保証人みたいな制度を作ればいいと思う。
    法律を厳しくすればいいだけの事。
    虐待防止に、毎年の健康診断の義務化とか。
    しつけ教室に通う義務化とか。
    出来る事は沢山あると思う。
    そうすれば、安易に飼う人も減って、生体販売も縮小すると思う。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/29(水) 09:30:37 

    >>134
    そうそう
    飼い主同士でお金出し合ってティアハイムみたいな組織作れたら良いのにね
    自分が死んだ後の預け先があるって良いと思う
    負担金が嫌な人がふるいにかけられるし、飼育の頭数制限とか避妊去勢や登録義務化もしたら良いと思う
    保護ボランティアが多頭飼育崩壊の尻拭いで終わってるのをなんとかしないと

    +0

    -0