ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/11/26(日) 00:10:01 

    >映像を積極的に公開すれば、純粋に買い物をしたい客は、プライバシーをさらされるのではと不安を抱く可能性がある。来店を敬遠するリスクもあり、公開は慎重に判断しなければならない」と指摘している。


    日本中どこもかしこも防犯カメラはあるのだし、今更来店を控える人っていないんじゃないの?
    映像公開する時も無関係の人は映っていないシーンやボカシ入れる訳だし。

    +459

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/26(日) 00:12:44 

    >>5
    来店を敬遠するリスクと抑止力なんて経営者が判断することであって外野がとやかく言う事じゃないよね

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/26(日) 00:22:59 

    >>5
    ま、強いて言うなら私の不細工顔はできれば映像に残してはほしくないってのはあるかも笑
    犯人逮捕犯罪抑止に公開は大賛成

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/26(日) 07:46:42 

    >>5
    どこの店も防犯カメラはあるし今は町中にも普通にある。そんなこと言ってたらどこにも行けないし町中すら歩けない。プライバシーなんて言う人はネットで購入するしかないのでは。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 09:23:46 

    >>5
    逆にちゃんとお金払うから見ていてーって思うからカメラはあってほしいな。いやな人は普通に有人の店に行けばいいと思う。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/26(日) 12:32:54 

    >>5
    そんな心配する人いるのか。やましいことがない限りそんな心配する人の方が少ないんじゃないかなー。まぁ専門家の意見は机上の空論みたいなとこあるしな。

    +1

    -0