ガールズちゃんねる
  • 251. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:14 

    今離婚の話し合いしてるけど親権は旦那に譲ろうと思ってます。私は専業主婦なので収入もなく、正直メンタルもきてて仕事を探すにも子供がいると行動範囲が狭まって共倒れになるなと思ったからです。旦那は経済力あるのでベビーシッターも雇えるし、子供もインターに入れられるし、海外旅行も連れて行ってもらえたりと様々な経験ができます。これでいいのだろうかと思うこともあるけど、まずは自分が自立しないことには何も始まらないんですよね。

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2023/11/26(日) 22:20:59 

    >>251
    みんなこれ言うよね。お金ないから、旦那と居た方が良い生活出来るって。

    ほとんどのシンママがそうだけど、死ぬ気で子供育ててんだわ。離婚決意するような旦那、いくら金があっても子に悪影響だからね!

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2023/11/27(月) 07:59:30 

    >>251
    もしそれで成立したなら、傷付く可能性もあるので途半端に関わらないであげて下さい。

    子供側ですが父親に引き取られて良かったと思ってます。
    一度手放そうと思ったなら、たまに会ってお小遣いあげて可愛がろうなんて思わないで下さい。

    +1

    -0