ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2023/11/26(日) 09:00:43 

    >>144
    簡単にまとめてるからいい感じになってるけど、実際は子供たちと過ごして送って1人になったら落ち込むし、仕事変えてでも引き取れば良かったのかなって考えたりするよ。子にお金稼げばいいと思ってるのって言われたこともあるしさ。今は感謝してくれてるけど、何年か経つけど悩んで泣いてばかりだよー。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/26(日) 09:10:18 

    >>157
    離別の母ちゃんに文句言えた子供なら通常の成長過程、
    うまくいってると思うよ。
    文句言わない利口な子のほうが、将来的に根に持つ気がするんですけどね。
    子供には文句言わせて恨み節聞いてストレス発散させて、
    こっちは黙って聞くことでしょ、
    大人になったらはじめてお母さんの事情がわかって「お母さんも辛かったんだ」
    と思うもんだからね。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/26(日) 09:53:42 

    >>157の書き込みを見て考えさせられる
    私は自分の方が給料も多くて安定してるという理由を振りかざしてなりふり構わず子供を引き取った側だけど、確かに元旦那は子供と過ごした後帰る時本当につらそうで、そこだけ申し訳なさがある
    この人の子供でもあるのに、成長をそばで見守る権利を奪ってしまった、と
    でも別れて暮らすからこそ、今は程よい距離感の善意の知り合い程度でいられて、お互いに心の健康を保っていられるのも事実

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/26(日) 12:21:58 

    >>157
    ごめん、そもそもなんで離婚したの?

    +1

    -0