ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2023/11/26(日) 11:46:59 

    >>12
    そんな幻想を未だに信奉してるのが裁判所。妻から夫への暴言やDVの証拠があっても母親に親権渡すケースがあるんだから。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/26(日) 14:58:49 

    >>12
    この幻想で苦しんでるのは母より子供が多そう。
    子供は母に可愛がられて守られたくて必死になるし、何かあったらお母さんは自分を守ってくれる‼と信じたいから。
    やむを得ない事情で親権を手放さなければならなかったなら別だけど、両親が離婚の際に親権の奪い合いになったら結果はどうであれど母は親権獲得の為に調停等で戦ってくれると信じたいから。離婚後は必死に働いて子供を育ててくれると信じたいから。
    でも離婚しない理由を子供のせいにしてる母が多いし、子供が社会人になっても子供に父親の悪口を愚痴愚痴言って離婚しない母も多い。
    子供の母に対する愛情を利用してる母もいる。
    無償の愛は親から子供ではなく子供から親への場合が多いと思う。

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:57 

    >>12
    しかも実の親じゃなくても、定期的に信頼関係を結べるしっかりした大人ならだれでも親性は結べる

    +0

    -1