ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/11/26(日) 07:03:50 

    >>1
    私は大事な事だからまえもって結婚の前と妊活中とか3回ぐらい旦那に伝えてあるんだけど

    離婚するってなったら子供はあなたがひきとってねってきちんと伝えてあって、旦那もそのつもりでいる

    母性はあるし愛してるんだけどね
    離婚ってなったら旦那の浮気しか離婚理由ないと思ってるから、その場合の本音なんだけど

    そんな男の子供をそれ以上愛せない
    愛する人の子供は愛せるけど
    愛のない男の子供は愛せないが本音

    旦那と喧嘩するといつも私が旦那との子供どうでもよくなっちゃって放置したり出てったりするから不倫なんてされたらおわりだってわかってる

    スペック
    うちは結婚6年目で娘3歳,夫40,嫁35,
    専業主婦させてもらってて喧嘩もするけど今だラブラブな夫婦で幸せいっぱいな家庭ですが

    批判とか忠告?とかどうでもよくてこんな考えのお母さんもいるよって伝えたいからコメントします

    +5

    -16

  • 127. 匿名 2023/11/26(日) 07:32:57 

    >>118
    私もそう思ってたけど、旦那が浮気しても子供は可愛いままだったよ
    私が親権取った

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/26(日) 07:36:54 

    >>118
    それわかる。
    私は嫉妬深いので、
    夫が浮気したら子供なんかどうでもよくなる、
    これ不思議なんよね、
    私は多分嫉妬深くて独占欲が強いんだろうしお子ちゃまなんです、
    だから、夫の関心が違う人にいくと全部捨てたくなる。
    それ以上に、夫に迷惑をかけたくなる。

    だから子供は産みませんでした。
    出産時の壮絶も、また実母が丁寧に教え込んできたので、
    出産も怖かったし。
    そんな思いをさせてまで裏切る夫なんて許せないでしょう。


    結婚はしたいが子供なんかいらない。
    これを叶えました。

    +6

    -7

  • 175. 匿名 2023/11/26(日) 09:49:15 

    >>118
    気持ち的にはマイナスなんだけど、そう言う考えもあるんだ!って言う目から鱗がポロリしました。
    愛が旦那さんだけに向かう人もいるんだ…
    私は逆方向で「子供目当ての結婚」だったので…
    あなた(旦那)を愛しているから!の結婚では無く
    あなたの子供が欲しいから結婚だってので
    方向性が違うだけで、ある種の気持ちは理解出来るような気がします。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/26(日) 10:00:22 

    >>118
    ガルちゃんでは「専業主婦させてもらってて」なんだね
    高卒なのかと思ってしまう

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/26(日) 15:50:29 

    >>118
    子供と親は別人格と思えないタイプなのかな?
    あなたも、自分の親と別人格だと思われなくていいの?
    子供を1人の人間ではなく、親の付属物としか見ていない発言な気がして。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/26(日) 20:55:16 

    >>118
    「愛する人の子供」それ以前に「自分の子供」っていう意識はないの?
    煽りや批判ではなく、単純に疑問

    +6

    -1