ガールズちゃんねる

子連れを見るのが苦痛

1714コメント2023/11/30(木) 21:59

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 20:55:12 

    >>1
    よその子って思いすぎ
    人類全体の子孫として見守って行こう!

    +661

    -68

  • 139. 匿名 2023/11/25(土) 21:06:46 

    >>41
    その発想素敵

    +283

    -9

  • 318. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:58 

    >>41
    その発想だと地球のガンに思えちゃう

    +10

    -35

  • 560. 匿名 2023/11/26(日) 01:33:52 

    >>41
    無理だよ
    老人を皆んなの親とは思わないでしょそれと一緒

    +59

    -19

  • 647. 匿名 2023/11/26(日) 08:20:14 

    >>41
    実際少子化がさらに進んでるからこれはそうだよね
    いずれインフラとか医療とか食料担ってく次世代でもあるし
    なんか子供が産まれなくなった世界の映画があって、ラストシーンで子供がたった一人産まれたときに人類みんなが泣き感動してたシーン思い出した

    +39

    -1

  • 652. 匿名 2023/11/26(日) 08:41:16 

    >>41
    ほんと最近その思考になりつつあるわ
    今も少子化のトピ上がってるしさ
    希少な存在だと思うと腹も立たない

    +57

    -5

  • 673. 匿名 2023/11/26(日) 09:32:16 

    >>41
    あなたすばらしいね。
    私も不妊期間長かったけど、その発想には至らなかった。

    +54

    -2

  • 805. 匿名 2023/11/26(日) 11:44:19 

    >>41
    無理です。そんな心広くない。

    +11

    -5

  • 875. 匿名 2023/11/26(日) 12:40:12 

    >>1
    子供いなくてほしいと思うけど、そうはならない。微笑ましいか、せいぜい羨ましいで終わる。価値観がかなり欧米ないし隣国的な影響を受けているのだと思う。少なくとも日本的ではない。

    >>41
    41さんのような考えが戦前までの日本人の一般的な価値観で子供に対する考えだったと言う。

    それが敗戦後色々と壊され欧米型の個人主義を植え付けられたので、競争や比較をしだして、他人の子ってなったことで子供への躾がおろそかになったり、対人トラブルが増え苦痛になる。

    +9

    -3

  • 905. 匿名 2023/11/26(日) 13:17:30 

    >>41
    なんかその視点すごい良いなって思いました。

    そういう視点で生きたい。

    +43

    -2

  • 920. 匿名 2023/11/26(日) 13:36:22 

    >>41
    小梨にこそできる博愛だよ
    まぁ頑張ってやってくれ

    子供は天使であり同時に悪魔でもある
    いろいろ親の核芯にぐっさり突き付けてくるからね
    もう余裕ないんだわ
    自分の子で精いっぱい

    +4

    -12

  • 1358. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:18 

    >>41
    その心持でいた方がオキシトシンたっぷり出て早く授かる気がする。

    +5

    -2

  • 1373. 匿名 2023/11/26(日) 18:47:33 

    >>41
    今産める人があと3人産まないと100年後には純日本人は半減するのが確定してるし、岸田が移民ばかり入れるから、いずれユダヤ人みたいに国を持たない民族になるかもしれないと思う

    伝統が消えてくのは悲しいことだけど、子供はそれが当たり前のことなら適応して生きていくんだろうな

    +4

    -1

  • 1463. 匿名 2023/11/26(日) 19:46:55 

    >>41
    綺麗事。
    自分の子供じゃなかったら学費も出そうと思わないでしょ

    +3

    -3

  • 1554. 匿名 2023/11/26(日) 20:34:14 

    >>41
    素晴らしい発想だと思うけど

    そこまで達観できないんじゃい?
    我が子を抱きたかったんだから。

    言っちゃ悪いけど綺麗事。

    +5

    -2

  • 1603. 匿名 2023/11/26(日) 20:58:40 

    >>41
    その子の親が「他の皆さんも親なのよ。そこのオバサンも、そこに立ってるお姉さんも…」と教育してくれるならアリかもね

    +1

    -0

関連キーワード