ガールズちゃんねる

子連れを見るのが苦痛

1714コメント2023/11/30(木) 21:59

  • 245. 匿名 2023/11/25(土) 21:31:50 

    >>15
    このトピはたまたま「子連れ」がテーマだけど
    私はとある病気になった時
    コンビニ、デパート、スーパー、飲食店、通勤中とどこへ行っても
    この人は病気かな?病気じゃないかな?っていう目線でしか世の中を見られなかった…

    愚かなことに、みんな自分が見たいものしか見ないor見えないんだよ

    +148

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:25 

    >>245
    ヨコだけどこれ分かる。

    私、若い頃〜結婚後に至るまで、子供に一切興味無くて子供好きでもなくて(嫌いでもない)よっぽどの時じゃないと外で目に入ることなかったんだよね。
    子供とか子連れが多い時間帯とかにあまりかち合ってないのもあったかもしれないけど、子連れの動向を気にすることがほぼ無いというか。

    自分が妊娠した後に、急に妊婦さんが目に入るようになって、通勤中とか休みの日とかに
    『え、ここにも妊婦さんいる。あっちにも妊婦さんいる。世の中こんなに妊婦さんがいたのか…。』
    てなったよ。

    ほんと、自分が気になる物しか目に入らないんだなぁって身をもって知りました。

    +104

    -4

  • 1384. 匿名 2023/11/26(日) 18:54:55 

    >>245
    分かる。
    私は腰椎ヘルニアになった時に
    誰も彼もこの人も腰痛かな、あの姿勢は腰痛かもな、
    あの職業は腰を痛める、とかばかり考えてた。
    目に入るのも整形外科の看板ばかり。
    皆こんなもんだよね。

    +5

    -0

関連キーワード