ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 15:33:52 

    多様性、多様性言いながらめちゃくちゃルッキズム。

    みんな同じ顔、同じような服じゃないと安心できないのかな?
    思春期の女の子だいぶ病んでる子たくさんいる。

    雑誌のFRUiTSとか読んたから人と違ってナンボって思からなんか可哀想に思う。
    外見より中身を磨けと言われてたし。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/25(土) 15:36:08 

    >>102
    今の時代本能的には標準形でないと生き残れないと察してるからの反動だと思う>多様性多様性
    少子化ってのは結局遺伝的淘汰率が高い厳しい時代ということだから

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/25(土) 15:40:04 

    >>102
    前の職場の若い女の子で
    毎日ウィッグしてメイクもばっちり
    しないと外出歩けないって子がいた
    別に髪の毛が病気で無いとかじゃなく
    癖毛だかららしい
    いつも鏡で自分の姿チェックしていた
    外見気にしすぎるの若い子特有では
    あるけど疲れ無いのかな?と思うわ

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/25(土) 15:52:35 

    >>102
    アラフォーだけどフルーツなんて当時から少数派だったよ
    都会の超一部にしかいないような
    昔もえびあゆベースのギャルやお姉だらけで量産型だったよ

    +5

    -0

関連キーワード