ガールズちゃんねる
  • 309. 匿名 2023/11/25(土) 14:41:17 

    「理想の出産年齢」が新研究で判明、専門家の見解は?
    ってニュースでも、理想的な出産年齢のうちに産まないとすんごいリスク!ってわけじゃないよーと専門家言ってた。

    「この統計的に“理想的な”年齢層以外で妊娠した場合でも、心配する必要はありません」と付け加える。

    彼女は、新生児に見られる健康リスクのうち、遺伝的なものではなく、今回の研究で調査されたリスクのように発達的なものは3〜5%程度であり、現代の手術技術により多くの場合は治療(あるいは防ぐことが)できると説明。

    「わずかな可能性のわずかな増加とは、文字通りわずかなものなのです。新生児の健康に影響を与え得る発育要因の多くは、実は私たちがコントロールできるものであることがわかっています」「喫煙、アルコール、娯楽用薬物などは、お腹の赤ちゃんに悪影響を与えますが、健康的な食事や葉酸、ビタミンD、適度な運動はすべて、赤ちゃんの健康にいい影響をもたらし得るのです」

    「また、男性の健康状態やライフスタイルも妊娠の結果に影響を与えるため、“2人に責任がある”ことも忘れてはなりません」とロックウッド氏は話す。
    「理想の出産年齢」が新研究で判明、専門家の見解は?
    「理想の出産年齢」が新研究で判明、専門家の見解は?girlschannel.net

    「理想の出産年齢」が新研究で判明、専門家の見解は?ハンガリーのブダペストにあるセンメルワイス大学が行った最近の研究によれば、女性にとっていわゆる“理想的な”出産年齢は23歳から32歳だという。 研究によると、理想的な出産年齢と比較したときに、胎児に非...


    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/25(土) 14:43:34 

    >>309
    障害リスクも大切だけど単純に産みにくくなるってのが一番の問題なんだけどね
    35歳から妊娠率が極端に低下していくのはもうどうしようもない

    +5

    -1

関連キーワード