ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/12/11(月) 21:37:48 

    >>49
    ウクライナは男性人口の5%が国外に脱出したらしいね。
    2万人くらいだっけな。
    普通に徒歩で出国した人もいれば、懲役を免られる書面をお金で手に入れて車で逃げ出した人もいるみたいだよね。

    ナワリヌイ、外部と連絡が取れなくなったって少し前にXで見たけど、どうなったんだろう?
    この人のブレーンでマリアって女がいるんだけど、結局はナワリヌイと同じで反プーチンではあるけど、かと言ってマトモな訳でもなく、ロシア人に批判的な投稿に噛みついたりしてXで大暴れしたからナワリヌイ含めて冷ややかに見る人が多くなったように思う。

    少し前にウクライナ軍トップのザルジニーが辞職するかもしれないって記事も見かけたわ。
    この前オースティン長官がウクライナ訪問した時、ザルジニーは物凄い数の弾薬を要求したらしいんだけど、到底無理な要求をわざと突き付けて辞任し易い雰囲気を作り出す方向に持ってったとかナントカ。

    ザルジニーは先月だったか寄稿した論文の中で、WW2と同じような膠着状態に陥ったって認めてたんだけど、ゼレンスキーは「決して大規模ではないけど前進が認められる」って言ってそれを否定したんだよね。
    その辺も亀裂が噂されるようになった原因の一つだと思うけど、どっちの気持ちも分かる。
    あれだけ期待された反転攻勢が上手く進まず責任を強く感じてるザルジニーと、西側から支援を継続して貰うにはネガティブな事を対外的に認める訳にはいかないゼレンスキーとでは立場が違うしね。

    ゼレンスキーはアルゼンチン訪問して大歓迎されてたのは良かった。
    バイデンに招待されて日本時間の水曜日くらいにホワイトハウスも行くみたいだから、支援について話し合うんだろうね。

    ウクライナの気温が凄く低いのはドローンから爆弾を落っことされたロシア兵の動画見たら伝わって来る。
    たまに超えぐい動画が不意打ちで出て来るんだけど、むきだしになった内臓が空気に触れて凄い湯気がモワーっと出て来るから。。
    グロいこと書いてごめん

    ムショの中から大統領選に出馬すると表明したガーキンは、拘束期間を6ヶ月延長されたらしい😇






    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/13(水) 19:06:57 

    >>50
    うわ~えぐいよ~。
    でも侵攻直後らへんは首と胴体が攻撃でバラバラになってるロシア兵の遺体とかたくさんみた。

    サルジニー、膠着状態の事政府がやっと言ってくれたとか前にインタビューで言っててその辺ちょっと上手くいってないのかなと思った。長期化すると色々問題でてくるよね。イスラエルの事があってから西側からの支援去年に比べたら結構へったとかみたけどはやくガザ方面片付いてほしいな。ネタニヤフはどう転んでもこの先終わりでしょ。アメリカの議会もイスラエルの事があるからウクライナよりイスラエルって感じだし。水曜日の会談うまくいくといいな。ゼレンスキーも苦しい立場だろうけど本当頑張ってほしい。

    ナリヌワイも反プーチンではあるけどロシア主義にはかわらないから引いた感じで見た方がいいよね、クリミアの発言もあるし。来年ロシアの選挙プーチンの対抗馬弱すぎて当選確実とかもういわれてるね。やる意味あるのかな。

    ガーキンはずっと堀の中で吠えるかバーグ裁判所に亡命するかだなw

    +1

    -0