ガールズちゃんねる
  • 351. 匿名 2023/11/23(木) 16:33:17 

    >>17
    お母さんだって寂しい思いしてたと思うよ。
    外れる事の出来ないポジションにいのかもだし。
    預ける側だって辛いんだよね。

    +274

    -15

  • 470. 匿名 2023/11/23(木) 20:39:02 

    >>351
    本当そう思う
    お母さんだって同じくらい寂しかったし辛かったとは思わないのかな?
    別に飲み歩いてて一緒にいられなかったとかでもないのに…

    それにそうやって頑張って絶えず働いてきてくれたからこそ、今生前贈与するお金まであるんだしさ
    例え昔寂しい思いしてたとしても、今そういうお母さんのお陰で自分の生きたいスタイルで暮らせてるんだからさ

    プラマイゼロじゃんとは言わないけど、そこの所もう少し考えてあげてもいいのではって思うな

    +102

    -4

  • 578. 匿名 2023/11/23(木) 22:37:54 

    >>351
    そうかなぁ
    子供と一緒にいるよりも
    他人に預けて仕事してる方がいいって母親もいっぱいたからなぁ

    この人の場合は
    親が共働きだった
    ってことじゃなくて
    母親からの愛情を受け取れなかったことの方が原因だと思うけど?
    親子関係の問題。

    共働きだって
    愛情たっぷりかけてもらってきた、お母さんに感謝してると思ってる人も多いでしょう。

    +53

    -2

  • 700. 匿名 2023/11/24(金) 03:02:11 

    >>351
    80万仕送りできるお金あるんだからやめようと思えば辞めれたはずだよ
    好きで働いてるタイプじゃない
    世の中の共働きは共働きしてても子供に仕送りなんてできないレベルだから働いてそうだけどね

    +9

    -13

関連キーワード