ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 15:04:18 

    >>1
    私も両親共働き・貧困家庭・途中から母子家庭で下の子面倒見させられてヤングケアラーだった。いまアラサーで子どももいるけど親に文句言ったことなんて一度もないし、寧ろ大変な中育ててもらって有難い限りだなと思ってる。それに、共働きで1番後悔してるのって母親なのかなと思ってるよ。「1番可愛い頃にそばで成長を見守れなかった」って大人になってからも母から聞く。反面教師で、私は子どもの頃から専業主婦になるぞー!と思って婚活して無事にお金のある夫と結婚していまは専業主婦しながら育児してて幸せだし、母の後悔を代わりに消化してる感じ。いつまでも親を憎まないで、もう良い年なんだから自分で気持ちの整理をつけたほうが良いよ。生前贈与だって有り難いけど専業主婦でいるために使うなんて勿体無い気がする‥そのお金を子どものために運用してあげたらまとまった学費になりそう。

    +31

    -2

関連キーワード