ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:39 

    >>7
    あれは嫌これは嫌と、文句ばっかり言ってるからだよね。このお弁当の配布を含めて、言い訳ばかりで努力をしない人への支援が多すぎる。

    +129

    -81

  • 42. 匿名 2023/11/22(水) 11:55:47 

    >>7
    非正規の人達は正社員になりたくて求人探すけど、企業側は安く使える非正規を募集してるからじゃない?

    +388

    -9

  • 80. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:19 

    >>7
    仕事を選ぶから
    日本の場合、選んで無職になったとしても生活保護に生かしてもらえるから
    保護制度がない国になったら、多分どんな仕事でも必死で確保しようとするよ

    +35

    -45

  • 98. 匿名 2023/11/22(水) 12:13:41 

    >>7
    『奴隷募集』って求人出したら前は仕事にあぶれた人が多くてどんな条件でも飲むから働かせてくれ!って人が殺到してたけど、今は仕事あぶれてる人が減ってちょっとでもマシな職場選んで転職していくからだろうね

    +143

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/22(水) 12:22:19 

    >>7
    ゴミ中小が無駄に保護されて生きながらえてるから
    さっさと補助金打ち切って一部除いて統合推奨すべき

    +138

    -7

  • 127. 匿名 2023/11/22(水) 12:23:42 

    >>7
    こういう人達は働いてないだけだよね

    +13

    -6

  • 156. 匿名 2023/11/22(水) 12:31:04 

    >>7
    みんなアーリーリタイヤしたりYouTubeで稼いだり海外移住したりミニマリストとして最低限の仕事しかしないでまったり生きてるから

    +3

    -8

  • 177. 匿名 2023/11/22(水) 12:39:04 

    >>7
    企業側も 人が欲しい じゃなくて
    「デキる」人が欲しい なんだよね
    即戦力なる人とか

    +133

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/22(水) 12:42:28 

    >>7
    経験と資格がある人を時給900〜みたいな募集してるから。900円で働いてくれる人は経験や資格がない。

    +167

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/22(水) 13:13:18 

    >>7
    外国人労働者が他国に大移動したあとだから

    +0

    -4

  • 277. 匿名 2023/11/22(水) 14:05:35 

    >>7
    働いたら負けだから

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:18 

    >>7
    同じような店だらけだから

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/22(水) 15:31:29 

    >>7
    人手不足なのはブラック企業
    ホワイト企業は誰も辞めないから募集も少ない

    +54

    -5

  • 377. 匿名 2023/11/22(水) 19:28:18 

    >>7
    人手不足が続くとギリギリで回すしかなく新人が根付かない職場に変身しちゃう
    教育する余裕がなくなるし優秀な人を呼ぶお金もない
    人手不足な業界、会社は普通に働いてる人でも続かない事が多い
    弁当配布の列に並ぶような人はそもそもお呼びでないかも

    +36

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/22(水) 19:51:07 

    >>7
    賃金とは不一致な過剰サービスを強いる事が一因と言われている。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/22(水) 21:01:00 

    >>7
    心身共に健康で、文句言わず条件悪くても、安月給で奴隷の様に働く人が不足しているだけだから。
    自分もドブラック企業を持病で辞めた事あるけど、それを正直に言うと落ちまくったよ。

    「新型コロナウイルスに感染し長期入院した。その後、心の不調で退職」
    この人はバカ正直に理由言ってるんだと思う。
    面接は、お互い嘘をつきどれだけよく見せるか。
    それが出来ない人は、職につけない。

    +29

    -3

  • 488. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:23 

    >>7
    このレベルの人たちって仕事できないしわがままだし休みまるくるし飛ぶしで人手不足と言ったってマイナスなるような人は雇えないんよ

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2023/11/23(木) 06:50:08 

    >>7
    雇う側が選んだる。年齢で落とす。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/23(木) 07:08:05 

    >>7
    「使える人」が不足してるの

    +1

    -1